特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 01_おすすめの特徴ある温泉
    • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
    • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
    • 06_【泥パック】泥湯の温泉
    • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 20_高濃度 ランキング
    • 21_日本秘湯を守る会の温泉
    • 22_温泉地 開湯ランキング
    • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 41_温泉MAP
    • 01_北海道
    • 02_青森県
    • 03_岩手県
    • 04_宮城県
    • 05_秋田県
    • 06_山形県
    • 07_福島県
    • 08_茨城県
    • 09_栃木県
    • 10_群馬県
    • 13_東京都
    • 15_新潟県
    • 19_山梨県
    • 20_長野県
    • 44_大分県
    • 45_宮崎県
    • 46_鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • 51_B級グルメランキング・MAP
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • 61_パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 71_激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】回転鮨 清次郎 水沢店(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】麺屋 いおり(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】那須温泉 小鹿の湯 (栃木)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】蔵王国際ホテル(山形)

グルメB級部

【グルメB級部】へぎそば 小嶋屋総本店(新潟県)

2019.09.23 gakiina

へぎそば 小嶋屋総本店(新潟県) 新潟県魚沼地方が発祥と言われる「へぎそば」。 そば粉のつなぎに「ふ海苔」を使って作った蕎麦をヘギと言われる器に盛りつけたのが「へぎそば」との事。 「へぎそば」と言えば地元では「小嶋屋」ら…

パワスポ部

【パワスポ部】春日山神社(新潟県)

2019.09.23 gakiina

春日山神社(新潟県) 山形県米沢市の上杉神社より分霊された、上杉謙信公を祭神に祀った神社「春日山神社」に行ってきた。 上杉家により統治していた頃に春日山城があり、その跡地に春日山神社を建てたとの事。 やはり上杉謙信のパワ…

パワスポ部

【パワスポ部】居多神社(新潟県)

2019.09.23 gakiina

居多神社(新潟県) その地域で最も社格の高い神社を「一宮」と言い、新潟には「越後一宮」があり、 の3つがあるとの事。 今回はこの「越後一宮」の一つ、「居多神社」に行ってきた。 ん?これが越後一宮?? 社格の高い神社?? …

旅部

【旅部】新潟満喫ドライブの旅(最終日/3日間)

2019.09.23 gakiina

新潟満喫ドライブの旅(最終日/3日間) 今日は今回の旅の目的でもある、ヘギソバを食らう! もう一つ、TVで紹介されていた「清津峡渓谷トンネル」に行ってみたいと思っていたので今日行くことにする。 明るくなって見た、道の駅「…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】釜ぶたの湯(新潟県)

2019.09.22 gakiina

釜ぶたの湯(新潟県) 2018年11月に上越妙高駅前にOPENした「釜ぶたの湯」に行ってきた。 OPENから1年経っていないので、まだまだ新しい。 施設はそんなに広くはなく、入り口を入ったらすぐに受付と4畳半ぐらいの待合…

グルメB級部

【グルメB級部】長岡生姜醤油ラーメン 青島食堂 宮内駅前店(新潟県)

2019.09.22 gakiina

長岡生姜醤油ラーメン 青島食堂 宮内駅前店(新潟県) 新潟5大ラーメンの内の一つ、長岡生姜醤油ラーメンの 「青島食堂」に行ってきた。 宮内駅の駅前にあるお店なので、そこそこ活気があるのかと思いきや・・・。 台風17号の影…

グルメB級部

【グルメB級部】燕三条背脂ラーメン 杭州飯店(新潟県)

2019.09.22 gakiina

燕三条背脂ラーメン 杭州飯店(新潟県) 新潟5大ラーメンの内の一つ、燕三条背脂ラーメンの「杭州飯店」に行ってきた。 写真で見ると背脂チャッチャがすごい。 まるで二郎系ラーメンかなと思えるぐらいで、野菜マシマシと言いたくな…

パワスポ部

【パワスポ部】彌彦神社(新潟県)

2019.09.22 gakiina

彌彦神社(新潟県) 越後一宮の「彌彦神社」に行ってきた。 その地域で最も社格の高い神社を「一宮」というらしく、新潟には「越後一宮」があり、 の3つがあるとの事。 正式名称は「彌彦神社(いやひこじんじゃ)」なのだが、地名な…

グルメB級部

【グルメB級部】タレかつ丼 とんかつ太郎 分店(新潟県)

2019.09.22 gakiina

タレかつ丼 とんかつ太郎 分店(新潟県) 新潟と言えば「タレカツ丼」、タレカツ丼と言えば発祥のお店「とんかつ太郎」の分店に行ってきた。 新潟市内にもお店はあるが、車で行くなら分店の方が駐車場もあり便利との事なので、分店を…

パワスポ部

【パワスポ部】白山神社(新潟県)

2019.09.22 gakiina

白山神社(新潟県) 新潟にある「白山神社」に行ってきた。 この白山は、日本三霊山のうちの一つで他には富士山(静岡県・山梨県)、立山(富山県)がある。 ちなみに日本三大霊山というのもあるらしく、恐山(青森県)、比叡山(滋賀…

旅部

【旅部】新潟満喫ドライブの旅(2日目/3日間)

2019.09.22 gakiina

新潟満喫ドライブの旅(2日目/3日間) 今日は今回の旅のメイン、タレカツ丼を食す! 今日は新潟市から上越市にかけて移動がメインの日。 移動しながら、B級グルメ、パワースポットを巡る日。 なんだか楽しみだぞ~。 調べてみる…

グルメB級部

【グルメB級部】回転寿司 弁慶(新潟ピア万代店)

2019.09.21 gakiina

回転寿司 弁慶(新潟ピア万代店) 新潟港にあり新鮮なお寿司が食べれるだろうと思い、新潟の回転寿司「弁慶」の新潟ピア万代店に行ってきた。 着いたのは19:30頃だったので、もう空いているかなと思ったが、まさかの40分待ち!…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】桂の関温泉 ゆ~む(新潟県)

2019.09.21 gakiina

桂の関温泉 ゆ~む(新潟県) 道の駅に併設されている桂の関温泉にある日帰り温泉施設「ゆーむ」に行ってきた。 夜遅くまでやっているので、ここに車中泊する時には便利な温泉施設。 下越地方にも行ってみたいなと思い、今回はここに…

温泉部

【温泉部:★★★★★】月岡温泉 美人の泉(新潟県)

2019.09.21 gakiina

月岡温泉 美人の泉(新潟県) 磐越三美人湯の一つ月岡温泉の共同浴場「美人の泉」に行ってきた。 磐越三美人湯は、その名の通り入ると美人になれると言われ の3つとの事。 ここ月岡温泉は、泉色は珍しいエメラルドグリーン色との事…

パワスポ部

【パワスポ部】将軍杉(新潟県)

2019.09.21 gakiina

将軍杉(新潟県) 2001年の環境省の調査で、鹿児島の縄文杉を抜いて日本一の巨木となった「将軍杉」に行ってきた。 推定樹齢は、縄文杉は約3,000年、将軍杉は1,400年。 巨木の測定方法は、地上1.3m部分の幹の太さと…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】㊙会津西山温泉 滝の湯(福島県)

2019.09.21 gakiina

㊙会津西山温泉 滝の湯(福島県) 秘湯を守る会の会員の会津西山温泉「滝の湯」に行ってきた。 会津西山温泉は、古くから湯治場と栄え、8つの源泉がありすべて入ると万病に効くと言われたことから「神の湯」とも呼ばれたらしい。 こ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 37
  • >

おすすめの温泉

  • 01_おすすめの特徴ある温泉
  • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
  • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
  • 06_【泥パック】泥湯の温泉
  • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 20_高濃度 ランキング

その他

  • 21_日本秘湯を守る会の温泉
  • 22_温泉地 開湯ランキング
  • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 41_温泉MAP
  • 51_B級グルメランキング・MAP
  • 61_パワスポMAP
  • 71_激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【旅部】 岩手の旅 (最終日/7日間)〈岩手〉 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★☆☆】早稲田桟敷湯(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】新湯温泉 くりこま荘(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】㊙夏油温泉 元湯夏油(岩手) 2025.09.12
  • 【旅部】 岩手の旅 (6日目/7日間)〈岩手〉 2025.09.11





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.