【温泉部】パパスランド温泉 さっつる(北海道:斜里)
パパスランド温泉 さっつる(北海道:斜里) 斜里町の道の駅にある「パパスランド温泉 さっつる」に行ってきた。 ここは景色が最高だ! 入り口で振り向くと、斜里岳バーーン! この日は雲一つなく、風も穏やかな日だったので、最高…
気分をリフレッシュ!
パパスランド温泉 さっつる(北海道:斜里) 斜里町の道の駅にある「パパスランド温泉 さっつる」に行ってきた。 ここは景色が最高だ! 入り口で振り向くと、斜里岳バーーン! この日は雲一つなく、風も穏やかな日だったので、最高…
緑の湯(北海道:斜里) 北海道の人気のパワースポット「神の子池」の近くにある「緑の湯」に行ってきた。 この一帯は住宅地になっているが、この一帯を離れると、本当に何もない! そんな場所にポツンとある日帰り温泉施設。 町内の…
川湯温泉 お宿欣喜湯 別邸 忍冬(北海道:川湯) 昭和8年創業の老舗旅館旧「川湯温泉 川湯第一ホテル 忍冬」を改装して、2021年4月にリニューアルオープンした「お宿欣喜湯 別邸 忍冬」に行ってきた。 リニューアルしてい…
川湯温泉 ホテルパークウェイ(北海道:川湯) 川湯温泉駅近くにある「ホテルパークウェイ」に行ってきた。 ここのホテルは、自家源泉で養殖された「摩周鯛(ティラピア)」料理が自慢との事。 養殖しているところを見てみたかったが…
十勝川温泉第一ホテル(北海道:帯広) モール温泉で有名な「十勝川温泉第一ホテル」に行ってきた。 モール温泉とは、植物起源の有機質を含んだ温泉のこと。 分かりやすく言うと、「後数万年経てば石油に代わる温泉」や「石油になる一…
然別湖畔温泉 ホテル風水(北海道:然別湖) 「神秘の湖」として知られる「然別湖」の湖畔にポツンと立つ「ホテル風水」に行ってきた。 普通なら帯広方面からこのホテルに来るのだろうが、今回は糠平湖方面から「パールスカイライン」…
朝陽亭(北海道:層雲峡) 「絶景を見ながら多彩な湯処で本格温泉を堪能できる宿」のキャッチフレーズの「朝陽亭」に行ってきた。 宿のHPでは、「メタケイ酸が豊富」と書かれていたので、かなりトロットロのお湯なのだろう! ここは…
塩別つるつる温泉(北海道:北見) お肌がつるつるずべすべになるという「塩別つるつる温泉」に行ってきた。 ここのお湯は、一度入ると忘れられない、お肌がつるつるスベスベになるお湯で有名との事。 ここは日帰り入浴もやっている宿…
北見湯元 のつけ乃湯(北海道:北見) 北見温泉にあるスーパー銭湯の「のつけ乃湯」に行ってきた。 受付で料金を払うと、「シャンプー類はないですが大丈夫ですか?」と親切に教えてくれた。 しかし、北海道の温泉はどこも広くて人が…
オホーツク温泉 ホテル日の出岬(北海道:紋別) オホーツクの海を眺めながら、ゆったりとお湯に浸かれる「ホテル日の出岬」に行ってきた。 ここは日帰り入浴もやっている宿泊施設。 周りには何もない・・・。 ロビーは広々としてい…