アフィリエイト広告を利用しています

10_高濃度 温泉ランキング・MAP

全国の高濃度 温泉ランキング・MAP

今まで行った温泉の成分表から読み取った、温泉1kg中に含まれる「陽イオン」・「陰イオン」・「遊離成分(非解離成分・溶存ガス成分)」成分の総計となる成分合計ランキング。

源泉が複数ある場所では、源泉ごとにランキング。

成分合計:30,000 mg/kg以上(30 g/kg以上)

31,730 mg/kg(31.7 g/kg)  新安比温泉 静流閣(岩手県)

  • 31,730 mg/kg(31.7 g/kg) 金の湯 源泉名:「新安比温泉(保戸沢の湯)」
  • 31,060 mg/kg(31.1 g/kg) 銀の湯 源泉名:「新安比温泉(平成の湯)」

成分合計:20,000 mg/kg以上(20 g/kg以上)

28,838 mg/kg(28.8 g/kg) 白州甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯(山梨県)

源泉名:「白州尾白の湯」

【温泉部:★☆☆☆☆】白州甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯(山梨県)

2018.12.09

25,858 mg/kg(25.9 g/kg) 黄金崎 不老ふ死温泉(青森県)

源泉名:「黄金崎不老不死温泉」

【温泉部:★★★★★】黄金崎 不老ふ死温泉(青森)

2023.09.06

23,350 mg/kg(23.4 g/kg) 小赤沢温泉 楽養館(長野県)

源泉名:「小赤沢温泉」

【温泉部:★★★★★】小赤沢温泉 楽養館(長野県)

2019.06.02

22,334 mg/kg(22.3 g/kg) ㊙強首温泉 樅峰苑(秋田県)

源泉名:「樅峰苑の湯」

【温泉部:★★★☆☆】㊙強首温泉 樅峰苑(秋田県)

2019.08.03

20,362 mg/kg(20.4 g/kg) 大喜湯 春採店(北海道)

源泉名:「喜泉湯」

【温泉部:★★★☆☆】大喜湯 春採店(北海道)

2022.03.22

成分合計:15,000 mg/kg以上(15 g/kg以上)

19,787 mg/kg(19.8 g/kg) 天然温泉ホテルパコ釧路(北海道)

源泉名:「釧路パコの湯」

【温泉部:★★★☆☆】天然温泉ホテルパコ釧路(北海道)

2022.03.23

18,605 mg/kg(18.6 g/kg) オホーツク温泉 ホテル日の出岬(北海道:紋別)

源泉名:「オホーツクオムイ温泉(雄武温泉)」

【温泉部:★★★☆☆】オホーツク温泉 ホテル日の出岬(北海道:紋別)

2022.09.07

17,303 mg/kg(17.3 g/kg) 谷地頭温泉(北海道)

源泉名:「谷地頭9号井」

【温泉部:★★★★☆】谷地頭温泉(北海道)

2021.12.31

16,257 mg/kg(16.3 g/kg) 松之山温泉 鷹の湯(新潟県)

源泉名:「鷹の湯 混合泉」

【温泉部:★★★★★】松之山温泉 鷹の湯(新潟県)

2019.06.02

成分合計:10,000 mg/kg以上(10 g/kg以上)

14,732 mg/kg(14.7 g/kg) 湯の沢温泉 ちゃぽらっと(青森県)

源泉名:「湯の沢温泉」

【温泉部:★★★☆☆】湯の沢温泉 ちゃぽらっと(青森)

2023.09.02

11,640.0 mg/kg(11.6 g/kg) 七時雨憩の湯(岩手県)

源泉名:「七時雨冷泉(七時雨の湯)」

10,662 mg/kg(10.7 g/kg) 羽州路の宿 あいのり(青森県)

源泉名:「相乗1号源泉」

【温泉部:★★★★☆】羽州路の宿 あいのり(青森)

2023.09.05

成分合計:9,000 mg/kg以上(9 g/kg以上)

9,584 mg/kg(9.6 g/kg) 桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森県)

源泉名:「桑畑温泉」

【温泉部:★★★☆☆】桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森)

2023.09.04

成分合計:7,000 mg/kg以上(7 g/kg以上)

7,785 mg/kg(7.8 g/kg) 新玉川温泉(秋田県)

源泉名:「大噴」

【温泉部:★★★★★】新玉川温泉(秋田)

2023.09.08

7,785 mg/kg(7.8 g/kg) 玉川温泉(秋田県)

源泉名:「玉川温泉(大噴)」

【温泉部:★★★★☆】玉川温泉(秋田)

2023.09.07

7,360 mg/kg(7.4 g/kg) 北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道)

源泉名:「混合泉」

【温泉部:★★★☆☆】北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道)

2022.03.20

成分合計:6,000 mg/kg以上(6 g/kg以上)

6,751 mg/kg(6.8 g/kg) 川湯温泉 お宿欣喜湯(北海道)

源泉名:「川湯ホテルプラザ」

【温泉部:★★★★★】川湯温泉 お宿欣喜湯(北海道)

2022.03.21

6,483 mg/kg(6.5 g/kg) 酸ヶ湯温泉旅館(青森県)

源泉名:「酸ヶ湯温泉(四分六分の湯)」

【温泉部:★★★★☆】酸ヶ湯温泉旅館(青森)

2023.09.05

6,020 mg/kg(6.0 g/kg) 稚内温泉童夢(北海道:稚内)

源泉名:「稚内ノシャップ温泉1号」

【温泉部:★★☆☆☆】稚内温泉童夢(北海道:稚内)

2022.09.06

成分合計:5,000 mg/kg以上(5 g/kg以上)

5,997 mg/kg(6.0 g/kg) 川湯温泉 お宿欣喜湯 別邸 忍冬(北海道:川湯)

源泉名:「株式会社川湯ホテルプラザ3号4号混合泉」

【温泉部:★★★★☆】川湯温泉 お宿欣喜湯 別邸 忍冬(北海道:川湯)

2023.03.20

5,432 mg/kg(5.4 g/kg) 釜ぶたの湯(新潟県)

源泉名:「釜ぶたの湯」

【温泉部:★★★★☆】釜ぶたの湯(新潟県)

2019.09.22

5,331 mg/kg(5.3 g/kg) 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「大湯2号泉」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

5,287 mg/kg(5.3 g/kg) ㊙夏油温泉 元湯夏油(岩手県)

  • 5,287 mg/kg(5.3 g/kg) 源泉名:「夏油温泉(大湯)」
  • 4,107 mg/kg(4.1 g/kg) 源泉名:「夏油温泉(真湯)」

5,282 mg/kg(5.3 g/kg) 北見湯元 のつけ乃湯(北海道:北見)

源泉名:「北見湯本のつけ乃湯」

【温泉部:★★★☆☆】北見湯元 のつけ乃湯(北海道:北見)

2022.09.07

5,116 mg/kg(5.1 g/kg) 酸ヶ湯温泉旅館(青森県)

源泉名:「酸ヶ湯温泉(鹿の湯、冷の湯(大)(小)混合泉」

【温泉部:★★★★☆】酸ヶ湯温泉旅館(青森)

2023.09.05

5,096 mg/kg(5.1 g/kg) つがる地球村温泉(青森県)

源泉名:「新つがる地球村温泉」

【温泉部:★★★☆☆】つがる地球村温泉(青森)

2023.09.02

成分合計:4,000 mg/kg以上(4 g/kg以上)

4,957 mg/kg(5.0 g/kg) 古遠部温泉(青森県)

源泉名:「古遠部温泉」

【温泉部:★★★★★】古遠部温泉(青森)

2023.09.05

4,848 mg/kg(4.8 g/kg) 恐山温泉 薬師の湯(青森県)

源泉名:「恐山12号泉(薬師の湯)」

【温泉部:★★★★☆】恐山温泉 薬師の湯(青森)

2023.09.03

4,580 mg/kg(4.6 g/kg) ㊙岩倉温泉 深い眠りの湯(秋田県)

源泉名:「岩倉1号井」

【温泉部:★★★☆☆】㊙岩倉温泉 深い眠りの湯(秋田県)

2019.08.03

4,502 mg/kg(4.5 g/kg) 鉄輪温泉 鉄輪むし湯(大分県)

源泉名:「別府市温泉供給事業鉄輪線渋の湯上」

【温泉部:★★★★★】鉄輪温泉 鉄輪むし湯(大分)

2022.10.15

4,497 mg/kg(4.5 g/kg) 小野川温泉共同浴場 尼湯(山形県)

源泉名:「協組4号源泉」

【温泉部:★★★☆☆】 小野川温泉共同浴場 尼湯(山形)

2024.09.26

4,497 mg/kg(4.5 g/kg) 小野川温泉共同浴場 滝の湯(山形県)

源泉名:「協組4号源泉」

【温泉部:★★★☆☆】 小野川温泉共同浴場 滝の湯(山形)

2024.09.26

4,433 mg/kg(4.4 g/kg) ㊙国見温泉 石塚旅館(岩手県)、森山荘(岩手県)

源泉名:「国見温泉(薬師の湯)」

【温泉部:★★★★☆】㊙国見温泉 石塚旅館(岩手)

2023.10.09

【温泉部:★★★★☆】国見温泉 森山荘(岩手)

2025.09.08

4,429 mg/kg(4.4 g/kg) 花笠温泉 ふくの湯(山形県)

源泉名:「ふく乃湯源泉」

【温泉部:★★★☆☆】花笠温泉 ふくの湯(山形)

2024.11.10

4,367 mg/kg(4.4 g/kg) 川湯温泉 公衆浴場(北海道)

源泉名:「川湯温泉」

【温泉部:★★★★☆】川湯温泉 公衆浴場(北海道)

2022.03.22

4,348 mg/kg(4.3 g/kg) 宮田温泉(岩手県)

源泉名:「宮田温泉(一号泉)」

4,342 mg/kg(4.3 g/kg) 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「新湯1号泉・新湯2号泉・新湯3号泉及び新湯4号泉(混合泉)」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

4,266 mg/kg(4.3 g/kg) 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「大湯1号泉」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

4,253 mg/kg(4.3 g/kg) 金山町温泉 せせらぎ荘 (福島県)

源泉名:「玉梨温泉 町営源泉」

【温泉部:★★★★☆】金山町温泉 せせらぎ荘 (福島)

2024.09.26

4,166 mg/kg(4.2 g/kg) 湯元白金温泉ホテル(北海道:旭川)

源泉名:「白銀14号・16号・18号・19号の混合」

【温泉部:★★☆☆☆】湯元白金温泉ホテル(北海道:旭川)

2022.09.05

4,132 mg/kg(4.1 g/kg) あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(秋田県)

源泉名:「わらび温泉」

【温泉部:★★★☆☆】あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(秋田県)

2019.08.03

4,066 mg/kg(4.1 g/kg) 仙北市民浴場 東風の湯(岩手県)

源泉名:「武蔵野1号」

4,051 mg/kg(4.1 g/kg) 酸ヶ湯温泉旅館(青森県)

源泉名:「酸ヶ湯温泉(熱湯)」

【温泉部:★★★★☆】酸ヶ湯温泉旅館(青森)

2023.09.05

温泉MAP