特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 01_おすすめの特徴ある温泉
    • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
    • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
    • 06_【泥パック】泥湯の温泉
    • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 20_高濃度 ランキング
    • 21_日本秘湯を守る会の温泉
    • 22_温泉地 開湯ランキング
    • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 41_温泉MAP
    • 01_北海道
    • 02_青森県
    • 03_岩手県
    • 04_宮城県
    • 05_秋田県
    • 06_山形県
    • 07_福島県
    • 08_茨城県
    • 09_栃木県
    • 10_群馬県
    • 13_東京都
    • 15_新潟県
    • 19_山梨県
    • 20_長野県
    • 44_大分県
    • 45_宮崎県
    • 46_鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • 51_B級グルメランキング・MAP
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • 61_パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 71_激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】回転鮨 清次郎 水沢店(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】麺屋 いおり(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】那須温泉 小鹿の湯 (栃木)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】蔵王国際ホテル(山形)

激辛部

【激辛部】ながたラーメン(甲府市)

2019.02.24 gakiina

ながたラーメン(甲府市) 「韮崎旭の湯」、「天恵泉」、「みたまの湯」に入りたくて山梨まで来たので、せっかくなら激辛を食べようと思い「ながたラーメン」に行ってきた。 ここはタンメンが美味しいらしく、以前はラーメンランキング…

IT部

【IT部】ノートPC選び

2019.02.07 gakiina

ノートPC選び 家で使用しているLenovoの格安ノートPCのHDDから異音がしてきたので、そろそろ買い替えようと検討を始めてみた。 最近のノートPCのHDDはほとんどがSSDとなっており、起動が比べ物にならないぐらい早…

激辛部

【激辛部】激辛ストリート 生駒軒(芝)

2019.02.06 gakiina

激辛ストリート 生駒軒(芝) 前から気になっていた芝にある激辛ストリートに行くことが出来た。 ここは飲食店でどれか1品は激辛の物を提供して 商店街の村興し的にしているとの事。 そして使用しているのは、世界一辛い唐辛子の「…

激辛部

【激辛部】麻婆豆腐 味覚(3号店:虎ノ門)

2019.02.01 gakiina

味覚(3号店:虎ノ門) 前から気になっていた激辛麻婆豆腐を作り出す「味覚」に行ってきた。 なんでも「激辛」を頼むと調理人も逃げ出すほど辛み成分が充満するとか。 店の中も気化した辛み成分で、他のお客さんもせき込んでしまうほ…

旅部

【旅部】2019年初の温泉ドライブ(山梨県)

2019.01.27 gakiina

あっ、温泉行きたい! 寒い日が続き温泉に行きたいと思っていたが、なかなか行く事が出来なかったが、やっと今年初の温泉ドライブに行く事ができた。 この日は寒波が来ており、山間は雪が降るとの予報だったが、空は快晴だったので、迷…

グルメB級部

【グルメB級部】初花(山梨市)

2019.01.27 gakiina

初花(山梨市) うなぎの養殖をやっていた「初花」に来たので、せっかくなのでうなぎを食べる事にした。 最近のうなぎは高くなったものだ。 うなぎと言えば、ふるさと納税でもらう冷凍うなぎぐらいしか食べる機会がないので、今回は奮…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】正徳寺温泉 初花(山梨県)

2019.01.27 gakiina

正徳寺温泉 初花(山梨県) 2軒目は、うなぎの養殖の為に井戸を掘ったら温泉が出たという「初花」に行ってきた。 昔はうなぎの養殖もやっていたようだが、今では養殖はやっていないとの事。 国道から小道に入り住宅街を抜けると、い…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】石和温泉 深雪温泉(山梨県)

2019.01.27 gakiina

石和温泉 深雪温泉(山梨県) 今回の1軒目は、石和温泉駅から徒歩10分の駅近物件の「深雪温泉」に行ってきた。 ここは前から気になっており一度は訪れたかったが、宿泊施設なので日帰り入浴ができる時間が限られており、なかなか行…

激辛部

【激辛部】カレー デリー(上野)

2019.01.13 gakiina

カレー デリー(上野) 辛いカレーが食べたいと思い、上野にあるインドカレーの「デリー」に行ってきた。 ここは自社工場を持っているようで、レトルトカレーがスーパーなどで売っている。 昔、「デリー カシミールカレー」のレトル…

激辛部

【激辛部】中華料理 味芳斎(大門)

2019.01.11 gakiina

牛肉飯 味芳斎(大門) 仕事で大門に来たので、何か辛い物はないかな~と探していると、「味芳斎(ミホウサイ)」というお店の牛肉飯が辛いという記事があったので行ってみた。 初めは辛いマーボー豆腐がないかなと探していたのだが、…

激辛部

【激辛部】閉店:台湾ラーメン 味仙(神田)

2019.01.05 gakiina

閉店:台湾ラーメン 味仙(神田) 今年初めての激辛食べ歩きは神田にある「味仙(ミセン)」に行ってきた。 年末年始のTVの特番で、名古屋発祥の台湾ラーメンをやっていたのを見て、食べたくなったからである。 昔、出張で名古屋に…

激辛部

【激辛部】四川担担麺 阿吽(湯島本店)

2018.12.30 gakiina

四川担担麺 阿吽(湯島本店) 今年最後の食べ歩きに選んだのは、湯島にある四川担々麺「阿吽」。 ここは汁なし担々麵では有名なお店らしいが行ったことがなかった。 以前行った「鬼金棒」と同様に辛さと痺れのレベルをそれぞれ選べる…

グルメB級部

【グルメB級部】ゴリ食堂(甲府)

2018.12.23 gakiina

ゴリ食堂(甲府) 甲府辺りを行ったり来たりしていて、お腹が空いたので何かいいお店がないかを探していたら、「ゴリ食堂」というお店があった。 いつもならラーメン屋を探すのだが、名前が気になったので、早速、行ってみた。 本当に…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】山口温泉(山梨県)

2018.12.23 gakiina

山口温泉(山梨県) 3軒目は、この名前だけ聞いたら山口県にあるのだろうと勘違いされそうな「山口温泉」に行ってみた。 色々と調べてみたがHPがない・・・。 しかも、国道20号線からちょっと入って、住宅地のど真ん中にあるので…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】はやぶさ温泉(山梨県)

2018.12.23 gakiina

はやぶさ温泉(山梨県) 2軒目は、住宅地にあるアルカリ性が高い「はやぶさ温泉」に行ってみた。 ここは、源泉が42℃と丁度良い温度で噴出しており、加温することなくそのまま湯舟にドバドバと注ぎ込まれている。 駐車場に車を止め…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】増富の湯(山梨県)

2018.12.23 gakiina

増富の湯(山梨県) 標高1,026mにあるラジウム含有量が多いと言われる「増富の湯」に行ってきた。 そもそもラジウムとは何ぞや?と思い調べてみた。 ラジウム温泉とは、ラドン元素とトロン元素を一定量以上含む温泉の事。ラドン…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • >

おすすめの温泉

  • 01_おすすめの特徴ある温泉
  • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
  • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
  • 06_【泥パック】泥湯の温泉
  • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 20_高濃度 ランキング

その他

  • 21_日本秘湯を守る会の温泉
  • 22_温泉地 開湯ランキング
  • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 41_温泉MAP
  • 51_B級グルメランキング・MAP
  • 61_パワスポMAP
  • 71_激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【旅部】 岩手の旅 (最終日/7日間)〈岩手〉 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★☆☆】早稲田桟敷湯(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】新湯温泉 くりこま荘(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】㊙夏油温泉 元湯夏油(岩手) 2025.09.12
  • 【旅部】 岩手の旅 (6日目/7日間)〈岩手〉 2025.09.11





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.