【温泉部】㊙泥湯温泉 奥山旅館(秋田県)
㊙泥湯温泉 奥山旅館(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の泥湯温泉「奥山旅館」に行ってきた。 平安時代の開湯と伝えられ、江戸時代には「安楽泉」と呼ばれる湯治場となったらしい。 栗駒国定公園内にあり、泉色が泥水の様に濁ってい…
気分をリフレッシュ!
㊙泥湯温泉 奥山旅館(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の泥湯温泉「奥山旅館」に行ってきた。 平安時代の開湯と伝えられ、江戸時代には「安楽泉」と呼ばれる湯治場となったらしい。 栗駒国定公園内にあり、泉色が泥水の様に濁ってい…
㊙大湯温泉 阿部旅館(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の大湯温泉「阿部旅館」に行ってきた。 栗駒国定公園内にある秘湯感たっぷりの温泉。 カーナビをセットしていたのだが、見事に通り過ぎてUターンしてしまった。 駐車場の右側…
あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(秋田県) 秋田県の田沢湖近くにある遅くまで営業している「温泉ゆぽぽ」に行ってきた。 月に20回程ミュージカル公演があるらしいので温泉施設というよりは、エンターテイメント施設と言った方がいいだろう…
㊙岩倉温泉 深い眠りの湯(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の岩倉温泉「深い眠りの湯」に行ってきた。 「深い眠りの湯」と聞くと、お湯に入りそのままあの世へ・・・、なんだか縁起が悪いな~と思っていたが、湯冷めしにくいのでゆっ…
㊙強首温泉 樅峰苑(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の強首温泉「樅峰苑」に行ってきた。 ここの建物は有形文化財に登録されているとの事で、昔ながらの立派な建物のようだ。 温泉も去ることながら、建物もみてみたい! カーナビを…