あっ、稲庭うどんが食べたい!
秘密のケンミンSHOWだっただろうか、TVで稲庭うどんはのど越しを味わう物とやっていたのを見て、無性に食べたくなったので、秋田に行くことにした。
考えてみれば家で乾麺の稲庭うどんは食べたことはあるが、ちゃんとお店で食べたことがなかったので、もうこれは行くしかない!っと頭から離れなかった。
しかし、東京から秋田は遠い・・・。
直線距離で約450kmだが、高速を使って移動すると約600km。
関西方面なら神戸と同じ距離感になる。
稲庭うどんの壁は大きい!
っが、しかし、時間はたっぷりあるのだ。
思い立ったら行かねば!
どうせ行くなら秋田の男鹿半島も行ってみたい。
なぜ行ってみたいかというと・・・、
「いいね!」に形が似ているから!
行くにはじっくりと計画を立てなければならない。
いつも思うのだが、飲食店や日帰り温泉などは、11:00ぐらいから営業を開始する。
田舎に行けば行くほど、営業終了時間は早いので、欲張って色々とお店を周るのが出来なくなる。
より多くのB級グルメや温泉を周れるようにするぞ!
っと思い約1週間、行く場所や旅の行程をじっくりと練った結果がこれ↓
ごちゃごちゃしていて分からないが・・・。
一気に男鹿半島まで行き、徐々に戻ってくる行程。
今回の目的の稲庭うどんは最終日となってしまった。
さすがに土日だけで秋田はキツイ。
せっかく秋田まで行くのだから金曜日に休みを取り、木曜の夜から出ることにした。
8月の2週目・3週目になるとお盆休みでどこもかしこも混んでしまうだろうから、8月の1週目の週末にいく!
さっさと会社から帰ってきて、8月1日(木)の19:30頃出発。
まずは秋田自動車道の太平山PAを目指す!
約600km、高速代¥9,600-、ノンストップで7時間・・・。
到着はAM3:00頃になるだろうか。
音楽ガンガンかけ、フンフンと鼻歌を歌いながら頑張るぞ~~!
途中、2回ぐらい休憩を入れてようやく太平山PAに着いたのが、AM1:00すぎ。
約630km、約5時間半の移動。
いや~さすがに疲れた。
でも思ったよりは早く着いた。
東北だから東京よりも気温が低いと思っていたが、何気に変わらない暑さ・・・。
この季節は高速を走ると、フロント部分に虫の死骸が半端ない・・・。
明日の朝は7:30に出発なので、さっさと車の中で寝ますかね。
大平山PA、自販機とトイレしかない。
小さいPAに何台ものトラックが休憩していて、エンジン音が結構うるさいわ・・・。
8月2日(金)7:00 太平山PAを出発!
なんか暑くて途中起きてしまい、エンジンをかけてエアコンを付け、朝まで付けっ放しにしないと寝れなかった。
アイドリングだけでも結構ガソリンは減るもんだね。
数台の車しかいないので、水道からバケツに水をいれ、フロント部分やフロントガラスに付いた虫の死骸のお掃除。
フロントガラスが綺麗な状態でドライブしたいもんね。
今日はパワースポット5ヵ所をメインに温泉1ヵ所、回転寿司を周る行程。
パワースポットをそんなにたくさん回って、ご利益がバッティングしちゃうかな??
ま~いっか。
朝飯でも食べたかったけど、PAには食堂がない・・・。
どっかで何かを食べるとして、さっさと出発じゃ!
高速をちょっと走り、男鹿半島ICで降りてのんびりと一般道を走る。
地図上では海に近い所を走っているので、海岸線でも見ながらドライブと思っていたら防風林があり、海岸線はまったく見れず。
お~~~男鹿半島やるね~。
かなりデカいナマハゲ!
顔の色が赤と青だけど、なんか意味あるのかな?
調べてみると、赤顔は男、青顔は女だそうな。
夫婦なのかな?
ナマハゲ夫婦、略して、ナマフー。
どうでもいいか・・・。
途中からは海岸沿いの道になり、気持ちいいドライブ!
景色が綺麗でのんびりドライブがいいわ!
最初の目的地の「赤神神社」に到着。
おっ、ナマハゲさん、イカってるね~。
顔、真っ赤だけど、青い顔のナマハゲもいたよね?
この地図を見てやっぱり思う。
男鹿半島は「いいね!」の形しているよ!
この看板から階段を下ると、赤神神社の999段の始まりとなる場所があるらしい。
ここまで来たのだから、999段の始まりから行こう!っと思ったが、暑くて断念。
赤神神社を後にして入道崎灯台を目指して、ひたすら海岸線をドライブ。
結構アップダウンがあり、当然ながら携帯の電波は所々圏外。
えっ、もう着いちゃったという感じで、もうちょっとドライブしていたくなる景色だった。
入道崎灯台
入道崎灯台は、白黒の模様が印象的で日本の灯台50選に選ばれたとの事。
ん~選定基準が・・・。
キリンの絵でも描いた灯台があったら選ばれたりするのかな?
日本に灯台は3,000程あるらしく、そのうち登れる灯台は入道崎灯台を含め16しかないとの事。
「登れる」というのは一般人が「登れる」ということなのだろう。
登れない灯台、どうやってメンテするの??
揚げ足を取ってはいかんいかん。
シマシマ灯台。
9:00から受付とはかいてあるが、もう9:00過ぎている・・・。
時間の流れ方が違うんだろうな~。
灯台って遠くからみると大したことなく見えるけど、近くで見るとなんかすごいわ。
北緯40°のモニュメント。
辺り一面は草原の様。
ただ、断崖絶壁があるので要注意。
ここでドローンとか飛ばしたら面白んだろうな~。
近くにはお土産屋さんが数軒、軒を連ねている。
お腹が空いたので何かを食べよう!
せっかくここまで来たのだから、海の幸をご馳走になるぞ!
ウニ料理が多いので店員さんに聞いてみると、7月~9月がウニ漁の解禁でちょうど今がウニの旬との事。
ウニ丼と迷ったが、欲張りたいので海鮮丼を注文!
食堂には他に人はいない・・・。
きた~~~~!
うまそうだ!
ん?んん?
ウニ、イクラ、エビ、ホタテ、オクラとイカ、卵焼き・・・。
ウニ丼にすればよかった・・・。
お腹もいっぱいになり、次に目指すは日本秘湯を守る会の会員の「元湯 雄山閣」温泉。
入道崎からは車で10分ほどの場所。
10:30ぐらいに着いてしまったので駐車場で待っていると、誰かが近づいてきた。
「入浴ですか?」と聞かれたので、宿の女将さんだと思う。
「はい、日帰り入浴は11:00からですよね?」
「週末は11:00~なのですが、今日は平日なので早くは入れないんです。」
「えっ、そうなんですか?何時ぐらいなら入れます?」
「今はお湯を抜いてしまっているので、早くて14:00ぐらいですかね」
「・・・、そうですか。」
残念!
かなり特徴のあるお湯だっただけに、無念じゃ。
仕方なく雄山閣を後にして次の目的地の真山神社に向かう。
男鹿半島には、噴火した後の火山口に地下水が溜まった火山湖の「一ノ目潟」「二ノ目潟」「三ノ目潟」がある。
次に男鹿半島に来た時は、ゆっくりとみてみることにするかな。
真山神社までは20分もかからなかった。
真山神社からは途中、秋田港の近くを通り、秋田市内にあるパワースポットを3件回った。
なんだかパワーが充填された気分!
せっかく秋田市内に来たのだから、秋田駅も拝んでおこう。
駅の改札前には、ナマハゲの生首。
こりゃ写真撮るよね。
秋田出身の人はこの生首を見て、「あ~地元に帰ってきた~」って思っているのだろかな。
周りを見渡していると、たわわに実る稲穂をイメージした「秋田竿灯まつり」が書かれていた。
えっ、今日の夜からじゃん!
え~~~~~、リサーチ不足だった・・・。
今日の夜には横手市の方に向かってしまうので、竿灯まつり見れない。
あ~~~~、見たかったな~~~。
やるのは夜だし、無理すれば見れるかな?
ま~いいか・・・、今度は竿灯まつりとナマハゲ祭りを絡めて見れるように来よう。
そう、時間はたんまりあるんだ。
今日は暑くて色々と歩いたので、お風呂に入りたい。
雄山閣に入れなかったので、急遽、スーパー銭湯的なところを探したら、かなり近場にあった「スーパー銭湯 華のゆ 秋田」。
スーパー銭湯もなかなかいいものだ。
施設は綺麗だし、なんせ休憩所がしっかりとある。
お風呂で汗を流して、部屋着的なものを¥150-払って着て、リクライニングシートでゆっくりできる。
TVがシートに付いているのでTVを付けてみるも、チャンネル数は4つだけ。
しかもそのうちNHKが2つ。
東京の様にチャンネル数は少ないのね。
ま~ちょっと仮眠したいからいいんだけど、普通に生活しているとケーブルTVを入れないとTVはつまらないんだろうな~。
1時間半ほど仮眠というか昼寝をしてお腹が空いたので、いざ回転寿司へ!
お腹も一杯になったので、今日の寝床の「西仙北SA」を目指す。
PA・SAにはお酒が売っていないので、途中のコンビニでお酒を調達してと。
西仙北SAに着いたのは21:00前ぐらい。
大きなSAなのに車が数台・・・。
ここで車を止めて一晩車の中で寝るのは私だけの様な気がする・・・。
ま~いいか。
誰かが居ようといまいと関係はない!
今夜も暑いのでエンジンをかけっぱなしだわ。
車の中でTVを見ながら、PCでブログの下書きをする。
なんか家にいるのと同じだな~。
なんだか楽しくなってきたぞ!
でも、明日も早いからそろそろ寝ますかな。
後ろのシートを倒して、23:00頃に後ろで就寝。
今回の温泉
「元湯 雄山閣」に入ろうと思ったが入れなかった・・・。
今回のB級グルメ
秋田で回転寿司!
今回のパワースポット
今回のルート
地図上のB点:太平山PA
地図上のC点:赤神神社
地図上のD点:入道崎灯台
地図上のE点:元湯 雄山閣
地図上のF点: 男鹿真山神社
地図上のG点:秋田県護国神社
地図上のH点: 天徳寺
地図上のI点: 太平山三吉神社
地図上のJ点: 市場 いちばん寿司