特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 01_おすすめの特徴ある温泉
    • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
    • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
    • 06_【泥パック】泥湯の温泉
    • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 20_高濃度 ランキング
    • 21_日本秘湯を守る会の温泉
    • 22_温泉地 開湯ランキング
    • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 41_温泉MAP
    • 01_北海道
    • 02_青森県
    • 03_岩手県
    • 04_宮城県
    • 05_秋田県
    • 06_山形県
    • 07_福島県
    • 08_茨城県
    • 09_栃木県
    • 10_群馬県
    • 13_東京都
    • 15_新潟県
    • 19_山梨県
    • 20_長野県
    • 44_大分県
    • 45_宮崎県
    • 46_鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • 51_B級グルメランキング・MAP
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • 61_パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 71_激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】回転鮨 清次郎 水沢店(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】麺屋 いおり(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】那須温泉 小鹿の湯 (栃木)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】蔵王国際ホテル(山形)

グルメB級部

【グルメB級部】喜多方ラーメン 坂内食堂(福島県)

2019.09.21 gakiina

喜多方ラーメン 坂内食堂(福島県) 喜多方ラーメンの朝ラーが食べれる 「坂内食堂」に行ってきた。 営業時間は朝の7:00~18:00なので、旅をする際の朝ごはんとしては利用しやすい。 着いたのは9:00前だったが、並んで…

グルメB級部

【グルメB級部】喜多方ラーメン まこと食堂(福島県)

2019.09.21 gakiina

喜多方ラーメン まこと食堂(福島県) 喜多方ラーメンの朝ラーが食べれる「まこと食堂」に行ってきた。 営業時間は朝の7:00~15:00なので、旅をする際の朝ごはんとしては利用しやすい。 お店に着いたのは7:30頃だったが…

旅部

【旅部】新潟満喫ドライブの旅(1日目/3日間)

2019.09.21 gakiina

タレカツ丼、へぎそば、食べてみたいぞ! 以前のケンミンSHOWでやっていたタレカツ丼が食べたくなり、新潟に行くことにした。 福島県の会津はソースカツ丼で新潟はタレカツ丼とは、B級グルメで競っているのかと思ってしまう。 会…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】万座温泉 豊国館(群馬県)

2019.09.15 gakiina

万座温泉 豊国館(群馬県) 万座温泉で3番目に古い建物の「豊国館」に行ってきた。 ここは万座温泉でも湯治ができる宿で、昔ながらの建物も印象的な宿。 お湯は万座温泉で一番硫黄成分が濃いお湯とくれば、もう入らない訳にはいかな…

温泉部

【温泉部:★★★★★】万座温泉 日進館(群馬県)

2019.09.01 gakiina

万座温泉 日進館(群馬県) 日本で一番硫黄の濃度が高いと言われている万座温泉の「日進館」に行ってきた。 標高は1,800mと高く冬になるとなかなか行きづらい場所。 リピーターも多く、一度入るとまた来たくなる温泉らしい。 …

車部

【車部】コーティング剤選び

2019.08.29 gakiina

コーティング剤選び 車を買う時にディーラーでボディコーティングの見積をもらったら、約10万円・・・。 ガラスコーティングで3年間持つらしいが年1回のメンテが必要で、メンテは約3万かかる・・・。 こんなに費用がかかるなら自…

車部

【車部】ポリッシャー用バフとコンパウンド選び

2019.08.29 gakiina

コンパウンドとポリッシャー用バフ選び ポリッシャーはどれを買うかは決まったので、次はコンパウンドとポリッシャーに付けるバフをどれにしようかな。 ポリッシャーを素人が使うと車の塗装面を痛めたり、最悪は塗装が剥げるようなので…

車部

【車部】車用ポリッシャー選び&購入

2019.08.28 gakiina

車用ポリッシャー選び 前から洗車する度に、「あ~ポリッシャーがあると楽なんだけどな~」と思っていたので、思い切って買うことにした! ただ、素人が使って車の塗装を痛めたり、使いこなせるのかが不安だったので躊躇していたが、買…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】㊙泥湯温泉 奥山旅館(秋田県)

2019.08.04 gakiina

㊙泥湯温泉 奥山旅館(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の泥湯温泉「奥山旅館」に行ってきた。 平安時代の開湯と伝えられ、江戸時代には「安楽泉」と呼ばれる湯治場となったらしい。 栗駒国定公園内にあり、泉色が泥水の様に濁ってい…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】㊙大湯温泉 阿部旅館(秋田県)

2019.08.04 gakiina

㊙大湯温泉 阿部旅館(秋田県) 日本秘湯を守る会の会員の大湯温泉「阿部旅館」に行ってきた。 栗駒国定公園内にある秘湯感たっぷりの温泉。 カーナビをセットしていたのだが、見事に通り過ぎてUターンしてしまった。 駐車場の右側…

グルメB級部

【グルメB級部】佐藤養助 総本店(秋田県)

2019.08.04 gakiina

佐藤養助 総本店(秋田県) 日本三大うどんの一つの稲庭うどん、稲庭うどんと言えば「佐藤養助」なのでその総本店に行ってきた。 今は合併して「湯沢町」となっているが、昔は「稲庭町」で有名だったから「稲庭うどん」と。 その製法…

パワスポ部

【パワスポ部】愛宕神社(秋田県湯沢市)

2019.08.04 gakiina

愛宕神社(秋田県湯沢市) 御祭神が火産霊大神(ほむすびのおおかみ)という火の神様の秋田県湯沢市にある「愛宕神社」に行ってきた。 火は色々な物を作り出す力があるので生命や活力を生み出すパワーがあるとの事。 愛宕神社の御祭神…

旅部

【旅部】秋田満喫ドライブ(最終日/3日間)

2019.08.04 gakiina

あっ、稲庭うどんが食べたい! 今回のドライブの一番の目的である「稲庭うどんを食す!」。 佐藤養助のお店は秋田市内にも支店はあるが、秋田まできたのだからやっぱり総本店で食べないと! ということで、旅の行程の都合上、一番の目…

グルメB級部

【グルメB級部】横手焼きそば 七兵衛(横手)

2019.08.03 gakiina

横手焼きそば 七兵衛(横手) 横手駅近くの「七兵衛」に行ってきた。 ここは横手焼きそばだけという訳ではなく、居酒屋! お店に入ったのが20:00ぐらいということもあり、もう居酒屋。 お座敷とカウンターがあるが、お座敷は満…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(秋田県)

2019.08.03 gakiina

あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(秋田県) 秋田県の田沢湖近くにある遅くまで営業している「温泉ゆぽぽ」に行ってきた。 月に20回程ミュージカル公演があるらしいので温泉施設というよりは、エンターテイメント施設と言った方がいいだろう…

パワスポ部

【パワスポ部】秋田諏訪宮(秋田県)

2019.08.03 gakiina

秋田諏訪宮(秋田県) 金運UP、商売繁盛のパワースポットと言われている「秋田諏訪宮」に行ってきた。 長野県の諏訪大社と何か関係があるのかと調べてみたら、どうやら長野の諏訪大社がルーツとの事。 色々と読んでみても頭に入って…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 37
  • >

おすすめの温泉

  • 01_おすすめの特徴ある温泉
  • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
  • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
  • 06_【泥パック】泥湯の温泉
  • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 20_高濃度 ランキング

その他

  • 21_日本秘湯を守る会の温泉
  • 22_温泉地 開湯ランキング
  • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 41_温泉MAP
  • 51_B級グルメランキング・MAP
  • 61_パワスポMAP
  • 71_激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【旅部】 岩手の旅 (最終日/7日間)〈岩手〉 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★☆☆】早稲田桟敷湯(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】新湯温泉 くりこま荘(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】㊙夏油温泉 元湯夏油(岩手) 2025.09.12
  • 【旅部】 岩手の旅 (6日目/7日間)〈岩手〉 2025.09.11





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.