【温泉部:★★☆☆☆】岳の湯温泉 雲渓荘(長野)
岳の湯温泉 雲渓荘(長野) 美ヶ原高原の麓、標高 1,000メートルにある渓流沿いの岳の湯温泉の「雲渓荘」に行ってきた。 こちらは1977年(昭和52年)に開館して長らく営業していたが、2025年(令和7年)3月31日を…
気分をリフレッシュ!
岳の湯温泉 雲渓荘(長野) 美ヶ原高原の麓、標高 1,000メートルにある渓流沿いの岳の湯温泉の「雲渓荘」に行ってきた。 こちらは1977年(昭和52年)に開館して長らく営業していたが、2025年(令和7年)3月31日を…
霊泉寺温泉共同浴場(長野) 丸子温泉郷の霊泉寺温泉にある「共同浴場」に行ってきた。 道の入り口にある「霊泉寺」が建てられた時にお湯が沸き出たとの事。 開湯伝説によれば、968 年(安和元年)に霊泉寺が建立された際に、寺の…
大塩温泉共同浴場(長野) 丸子温泉郷の大塩温泉にある「共同浴場」に行ってきた。 こちらはラジウムが多く含まれるお湯で源泉が低い為、加温するが15:30からなので、その前に入ると少し温度が低いらしい。 住宅地にポツンとある…
鹿教湯温泉 高梨共同浴場(長野) 丸子温泉郷の鹿教湯温泉にある共同浴場の「高梨共同浴場」に行ってきた。 こちらは、本当に地元の人しか利用していない感じの共同浴場。 場所は道から建物の間を少し入ったところにあり、すぐに見つ…
鹿教湯温泉 文殊の湯(長野) 別所温泉のほど近くにある丸子温泉郷の鹿教湯温泉(かけゆおんせん)にある日帰り温泉施設「文殊の湯」に行ってきた。 こじんまりとした温泉街だけど、なんだか人がそこそこ居る。 どうも近くに病院があ…
室賀温泉 ささらの湯(長野) 別所温泉の近くにある室賀温泉の日帰り温泉施設「ささらの湯」に行ってきた。 ここは「美肌の湯・美人の湯・美粧水の湯」として親しまれているとの事。 のどかな田園風景のところにポツンとある。 敷地…
別所温泉共同浴場 大湯(長野) 1,400年の歴史を誇る長野県にある別所温泉。 「信州の鎌倉」と言われており、「美人の湯」とも言われている別所温泉には、共同浴場が3ヶ所あるので、そのうちの「大湯」に行ってきた。 「石湯」…
別所温泉共同浴場 大師湯(長野) 1,400年の歴史を誇る長野県にある別所温泉。 「信州の鎌倉」と言われており、「美人の湯」とも言われている別所温泉には、共同浴場が3ヶ所あるので、そのうちの「大師湯」に行ってきた。 「石…
別所温泉共同浴場 石湯(長野) 1,400年の歴史を誇る長野県にある別所温泉。 「信州の鎌倉」と言われており、「美人の湯」とも言われている別所温泉には、共同浴場が3ヶ所あるので、そのうちの「石湯」に行ってきた。 「石湯」…
㊙中房温泉(長野県) 「日本秘湯を守る会」の会員で標高1,500mにある「中房温泉」に行ってきた。 ここは燕岳の登山道の入り口にある宿で、登山客で賑わう温泉宿。 源泉は29本とかなり多く、湯舟も多い。 っが、しかし!楽し…
小赤沢温泉 楽養館(長野県) 苗場山の西の登山口にあり山間の山小屋の様な「楽養館」に行ってきた。 津南町から国道405号線の一本道をひたすら走ること約1時間。 初めの方は直線的な道で良いのだが、後半はクネクネの山道で車が…
野沢温泉 ふるさとの湯(長野県) せっかく野沢温泉の近くまで来たのだから、野沢温泉に寄って行こうと思い、「ふるさとの湯」に行ってきた。 ここは湯舟が広く、2011年にオープンして、4月~12月中旬のみの営業。 野沢温泉は…
野沢温泉 外湯巡り(長野県) せっかく野沢温泉に来たのだから、外湯も入っておかないと、と思い外湯巡りをしてみた。 野沢温泉には外湯は代表的なの外湯が13ヵ所あり、その他にもあり全部で30近くあるらしい。 共同浴場のMAP…
白馬八方温泉 おびなたの湯(長野県) 白馬にある強アルカリ性単純温泉の「おびなたの湯」に行ってきた。 ここは「PH11.2」とかなりな強アルカリ性なので、一度は来てみたかった温泉。 強アルカリ性の温泉は「美肌の湯」と言わ…
湯けむり屋敷 薬師の湯(長野県) 日帰り温泉施設なのだが、アルプス温泉博物館と称している「湯けむり屋敷 薬師の湯」に行ってきた。 アルプス山脈が近くにあり、とても景色が良い所だった。 行った時は6月だったが、なぜか鯉のぼ…
白骨温泉 煤香庵(長野県) 冬場は休業している白骨温泉の日帰り温泉施設の「煤香庵」に行ってきた。 2本の川が合流する山間にある白骨温泉は、周りを山に囲まれ宿も数軒しかない秘境的な温泉場。 一昔前、温泉偽装問題があったが、…