【グルメB級部】ざぼんラーメン スカイロード溝辺店(鹿児島)
ざぼんラーメン スカイロード溝辺店(鹿児島) 鹿児島ラーメンを代表する「ざぼんラーメン」のスカイロード溝辺店に行ってきた。 空港からのアクセスが良く、空港から車で5分程度の場所にある。 注文は王道の「ざぼんラーメン」を注…
気分をリフレッシュ!
スライダー表示用
ざぼんラーメン スカイロード溝辺店(鹿児島) 鹿児島ラーメンを代表する「ざぼんラーメン」のスカイロード溝辺店に行ってきた。 空港からのアクセスが良く、空港から車で5分程度の場所にある。 注文は王道の「ざぼんラーメン」を注…
溝ノ口洞穴(鹿児島) 霧島山系の湧き水が侵食し、数千年の長い年月をかけて作られたといわれる「溝ノ口洞穴」に行ってきた。 ちょっとした山道を進んだ先の行き止まりの道。 ここでは地元の人達によるお祭りをやっているようだ。 振…
百姓うどん(宮崎) 2022年8月9日の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で「タワーかき氷」が紹介された「百姓うどん」に行ってきた。 着いたのは月曜日の朝8:20ぐらいだったので、お客さんは誰も居ない。 お店に入…
焼鳥丸万(宮崎) 宮崎と言えば炭火焼の焼き鳥なので、発祥の店と言われている「焼鳥丸万」に行ってきた。 本当は「丸万焼鳥 本店」に行きたかったのだが、行った日は日曜日だったので定休日だった。 幸運にも待ち客は1組だったので…
辛麺屋 桝元 宮崎本店(宮崎) 宮崎名物の「辛麺屋」に行ってきた。 ここのシステムは、辛さを選び、麺を選び、量を選ぶ。 まず辛さは30辛まであるが、ここは様子をみて20辛を選択。 次に麺は基本のこんにゃく麺を選択し、量は…
温泉に入りたい! 秋になり温泉の季節になってきたので、温泉に入ってゆっくりとしたい! 前回いった別府の温泉は最高だったが同じところに行くのではなく、違うところも旅をしてみたいな。 九州を色々と検索していると、宮崎の炭火焼…
八坂亭(鹿児島) 国分の街を歩いていたら偶然見つけた、飲むには良さそうなお店の「八坂亭」に行ってきた。 メニューを見ると「おまかせコース」が色々とあり、単品の物もあるが値段がない。 基本的には「おまかせコース」を頼み、食…
手のべ冷麺専門店 六盛 松原店(大分) 別府と言えば冷麺らしいので、地元で評判な「手のべ冷麺専門店 六盛 松原店」に行ってきた。 冷麺は盛岡も有名だが、大まかな違いは↓との事。 着いたのは、日曜日の19:00頃。 辺りは…
海鮮いづつ(大分) JR別府駅前の商店街アーケードの中にあり、地元で魚が美味しいと評判な「海鮮いづつ」に行ってきた。 人通りは少なく、お店の奥のアーケードは真っ暗な状態・・・。 着いたのは日曜日の18:00、外から店内を…
大分の温泉に入りたい! まだ暑い8月だが、今年の秋はゆっくりと温泉に浸かりたいと考えていたところ、Peschのセール情報が届いた。 何気なく見ていたら、「大分」の文字がある。 大分と言えば温泉天国で有名な湯布院があるな~…