【激辛部】ペヤング 速汗獄激辛一味プラス
ペヤング 速汗獄激辛一味プラス ペヤングの激辛シリーズとしては、第8弾の「速汗獄激辛一味プラス」が登場! 「獄激辛」をベースにひき肉の代わりに輪切り唐辛子をプラスし、ふりかけとして「一味」をプラスしたとの事。 「速汗」と…
気分をリフレッシュ!
スライダー表示用
ペヤング 速汗獄激辛一味プラス ペヤングの激辛シリーズとしては、第8弾の「速汗獄激辛一味プラス」が登場! 「獄激辛」をベースにひき肉の代わりに輪切り唐辛子をプラスし、ふりかけとして「一味」をプラスしたとの事。 「速汗」と…
「CINEMA40」の熱対策 1日中、設定を変えてみたり、色々な音源を聞いてみたりしていたら、アンプを置いている上の棚が暖かくなっているのに気がついた。 そりゃ、隙間が1cmしかないので、そりゃそうか・・・。 AVアンプ…
ビッグサン 潮見店(北海道:網走) 網走にある「ビックサン」に行ってきた。 チェーン店だけど、海に近いからうまいだろう! 飲食店が連なっている建物の一角に目的の「ビックサン」を発見! 水曜のお昼前ということもあり、お客さ…
しれとこ来々軒(北海道:斜里) 知床斜里町にある、数少ない町中華の「しれとこ来々軒」に行ってきた。 駐車場がお店の前しかなく?、お昼時に着いてしまったので、目の前の道路で駐車場が空くのを待ってからの入店。 知床の町中華、…
パパスランド温泉 さっつる(北海道:斜里) 斜里町の道の駅にある「パパスランド温泉 さっつる」に行ってきた。 ここは景色が最高だ! 入り口で振り向くと、斜里岳バーーン! この日は雲一つなく、風も穏やかな日だったので、最高…
緑の湯(北海道:斜里) 北海道の人気のパワースポット「神の子池」の近くにある「緑の湯」に行ってきた。 この一帯は住宅地になっているが、この一帯を離れると、本当に何もない! そんな場所にポツンとある日帰り温泉施設。 町内の…
川湯温泉 お宿欣喜湯 別邸 忍冬(北海道:川湯) 昭和8年創業の老舗旅館旧「川湯温泉 川湯第一ホテル 忍冬」を改装して、2021年4月にリニューアルオープンした「お宿欣喜湯 別邸 忍冬」に行ってきた。 リニューアルしてい…
弟子屈ラーメン 弟子屈総本店(北海道:摩周) 札幌市内や千歳空港に支店を出している「弟子屈総本店」に行ってきた。 この「弟子屈」なんて読むのかと思ったら、「てしかが」と読むとの事。 ここのお勧めは、道内産のカツオ節や干し…
川湯温泉 ホテルパークウェイ(北海道:川湯) 川湯温泉駅近くにある「ホテルパークウェイ」に行ってきた。 ここのホテルは、自家源泉で養殖された「摩周鯛(ティラピア)」料理が自慢との事。 養殖しているところを見てみたかったが…
↑↑↑別日程の「【旅部】北海道の旅」↑↑↑ 網走の「海嵐」のラーメンが食べたい! ふと、頭の中に網走で食べた「海嵐」のラーメンが思い浮かんで、離れない・・・。 これは禁断症状なのか。 2022年の年末に道南の渡島半島を回…