アフィリエイト広告を利用しています

09_メタホウ酸含有量 温泉ランキング・MAP

全国のメタホウ酸含有量 温泉ランキング

温泉に含まれる、殺菌効果や皮膚の治癒効果がある「メタホウ酸」の含有量が多い温泉。

今まで行った温泉の成分表から読み取った、非解離成分「メタホウ酸」の温泉1kg中の含有量(mg/kg)ランキング。

源泉が複数ある場所では、源泉ごとにランキング。

含有量:5,000 mg/kg以上

5,479.0 mg/kg 新安比温泉 静流閣(岩手県)

  • 5,479.0mg/kg 源泉名:「新安比温泉(平成の湯)」
  • 5,435.0mg/kg 源泉名:「新安比温泉(保戸沢の湯)」

含有量:2,000 mg/kg以上

2,340.0 mg/kg 七時雨憩の湯(岩手県)

源泉名:「七時雨冷泉(七時雨の湯)」

含有量:300 mg/kg以上

378.7 mg/kg 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「新湯1号泉・新湯2号泉・新湯3号泉及び新湯4号泉(混合泉)」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

363.3 mg/kg 恐山温泉 薬師の湯(青森県)

源泉名:「恐山12号泉(薬師の湯)」

【温泉部:★★★★☆】恐山温泉 薬師の湯(青森)

2023.09.03

含有量:200 mg/kg以上

296.0 mg/kg 小赤沢温泉 楽養館(長野県)

源泉名:「小赤沢温泉」

【温泉部:★★★★★】小赤沢温泉 楽養館(長野県)

2019.06.02

287.4 mg/kg 松之山温泉 鷹の湯(新潟県)

源泉名:「鷹の湯 混合泉」

【温泉部:★★★★★】松之山温泉 鷹の湯(新潟県)

2019.06.02

216.0 mg/kg 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「大湯2号泉」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

含有量:100 mg/kg以上

195.9 mg/kg 桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森県)

源泉名:「桑畑温泉」

【温泉部:★★★☆☆】桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森)

2023.09.04

195.1 mg/kg 登別温泉 第一滝本館(北海道)

源泉名:「1号甲泉」

【温泉部:★★☆☆☆】登別温泉 第一滝本館(北海道)

2021.12.29

190.9 mg/kg 北見湯元 のつけ乃湯(北海道)

源泉名:「北見湯本のつけ乃湯」

【温泉部:★★★☆☆】北見湯元 のつけ乃湯(北海道:北見)

2022.09.07

185.8 mg/kg 下風呂温泉 海峡の湯(青森県)

源泉名:「大湯1号泉」

【温泉部:★★★★☆】下風呂温泉 海峡の湯(青森)

2023.09.04

126.5 mg/kg ㊙強首温泉 樅峰苑(秋田県)

源泉名:「樅峰苑の湯」

【温泉部:★★★☆☆】㊙強首温泉 樅峰苑(秋田県)

2019.08.03

122.4 mg/kg 川湯温泉 公衆浴場(北海道)

源泉名:「川湯温泉」

【温泉部:★★★★☆】川湯温泉 公衆浴場(北海道)

2022.03.22

103.5 mg/kg 稚内温泉童夢(北海道)

源泉名:「稚内ノシャップ温泉1号」

【温泉部:★★☆☆☆】稚内温泉童夢(北海道:稚内)

2022.09.06

温泉MAP