【温泉部:★★★☆☆】桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森)

桑畑温泉「湯ん湯ん♪」(青森)

下北半島にある桑畑温泉「湯ん湯ん♪」に行ってきた。

「むつはまなすライン」の道から脇道に入った場所にある。

この脇道が分からず、何度も「むつはまなすライン」を行き来してしまった。

館内に入ると、かなりノリノリな音楽がかかっていたのには笑ってしまった。

休憩室からは海が目の前で気持ちがいい。

お湯は塩化物泉なので、少し塩辛さがあるがそこまでではない。

お湯の色は透明かと思ったが、少しグレーかかっている。

内湯からでも海を眺めることが出来るが、外湯に行くと、海がバーーーン!

これは気持ちがいい!

温度もちょうど良いので、海を見ながら塩化物泉を楽しめるぞ。

お風呂から上がった後は、広々とした休憩所でゴロリ。

外の風が入ってきて、塩化物泉で湯上りもポカポカで、気が付いたら寝ていた・・・。

ここは気持ちがいいので、近くに来た時には必ず寄るとしよう。

■お湯

  • 源泉名     : 桑畑温泉
  • 源泉温度    : 36.5 ℃
  • PH      : 6.6
  • 炭酸水素イオン : 1,715.0 mg/kg
  • メタケイ酸   : 35.2 mg/kg
  • メタホウ酸   : 195.9 mg/kg
  • 成分合計    : 9,584.0 mg/kg
  • 分析日     : 2014年9月25日

■施設

内湯が1ヵ所、外湯が1ヵ所。

■営業時間・料金

11:00~20:00(受付:~19:30)

大人:¥400-

GakiLifeの勝手な評価

名前桑畑温泉「湯ん湯ん♪」
施設日帰り温泉施設
分類近くに来た時にはまた行きたい。
行った日2023/9/4
場所青森県下北郡風間浦村易国間湯ノ上1-1
泉質ナトリウム・カルシウム – 塩化物泉
泉色薄いグレー
PH6.6
良い点海を見ながら塩化物泉を楽しめる!
おすすめ度(満点:★5つ)★★★☆☆

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】ぶらり青森の旅 (4日目/8日間)〈青森-秋田〉

2023.09.04

14_高濃度 温泉ランキング・MAP

2024.10.26