気分をリフレッシュ!

GakiLife

  • 旅部
  • 温泉部
    • 01_おすすめの特徴ある温泉・MAP
    • 02_強酸性の温泉・MAP
    • 03_強アルカリ性の温泉・MAP
    • 04_泥湯の温泉・MAP
    • 05_足元湧出の温泉・MAP
    • 06_モール泉の温泉・MAP
    • 07_炭酸水素イオン含有量 温泉ランキング・MAP
    • 08_メタケイ酸含有量 温泉ランキング・MAP
    • 09_メタホウ酸含有量 温泉ランキング・MAP
    • 10_高濃度 温泉ランキング・MAP
    • 11_源泉数が多い温泉施設ランキング・MAP
    • 12_温泉地 開湯ランキング・MAP
    • 13_日本秘湯を守る会の温泉・MAP
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 東京都
    • 山梨県
    • 長野県
    • 新潟県
    • 岐阜県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
  • グルメB級部
    • グルメB級部
    • 21_B級グルメランキング・MAP
  • パワスポ部
    • パワスポ部
    • 31_パワスポMAP
  • 激辛部
    • 激辛部
    • 41_激辛MAP
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★☆☆☆】岳の湯温泉 雲渓荘(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★☆☆☆】霊泉寺温泉共同浴場(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★☆☆☆】大塩温泉共同浴場(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★☆☆☆】鹿教湯温泉 高梨共同浴場(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★☆☆☆】鹿教湯温泉 文殊の湯(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】室賀温泉 ささらの湯(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】別所温泉共同浴場 大湯(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】別所温泉共同浴場 大師湯(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】別所温泉共同浴場 石湯(長野)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ラーメン山岡家 高崎西店(長野)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉 まほろばの湯(宮城)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 壽の湯(宮城)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 神の湯(宮城)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】龍上海 東根店(山形)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★☆☆】花笠温泉 ふくの湯(山形)

パワスポ部

【パワスポ部】岩木山神社(青森)

2023.09.06 gakiina

岩木山神社(青森) 津軽富士の岩木山をご神体とする「岩木山神社」に行ってきた。 岩木山神社は、開運招福のご利益がある神社で、御神体の岩木山は「水の気」を持つ霊山とされ愛情、信頼、金運、豊かさなど水に属する運気をもらえるほ…

青森県

【温泉部:★★★☆☆】新岡温泉(青森)

2023.09.06 gakiina

新岡温泉(青森) 青森にあるモール泉で有名な「新岡温泉」に行ってきた。 宿泊宿として運営していたが、残念なことに高齢化により、現在では日帰り入浴のみ受け付けている。 住宅地をクネクネと走り、道に迷いながらようやく到着。 …

旅部

【旅部】ぶらり青森の旅 (5日目/8日間)〈青森-秋田〉

2023.09.05 gakiina

2023年9月5日(火) ぶらり青森の旅 (5日目/8日間) のんびり、ぶらり一人旅の5日目。 今日は、八甲田山周辺の良質な温泉を巡り、今回の旅の目的の弘前の「つゆ焼きそば」を食べ、また温泉に入り、久々に回転寿司を食べて…

グルメB級部

【グルメB級部】鮨覚 城東店(青森)

2023.09.05 gakiina

鮨覚 城東店(青森) 弘前にある回転すし店の「鮨覚 城東店」に行ってきた。 弘前の海の幸はどうなんだろう?とちょっと興味津々。 おすすめのメニューを見ながら注文。 まずは、「ヒラメ」と「ヤリイカ」を注文。 ん~~、普通か…

青森県

【温泉部:★★★★☆】羽州路の宿 あいのり(青森)

2023.09.05 gakiina

羽州路の宿 あいのり(青森) 「赤湯」で有名な「羽州路の宿 あいのり」に行ってきた。 ここは無色透明な「単純温泉」と炭酸泉で鉄分多めの「赤湯」が楽しむことが出来る。 受付におじちゃんがなかなか面白い人。 東京から温泉巡り…

青森県

【温泉部:★★★★★】古遠部温泉(青森)

2023.09.05 gakiina

古遠部温泉(青森) 青森の下の方で「トド寝」が有名な「古遠部温泉」に行ってきた。 ここの温泉は愛好家が多いが、経営者が高齢で2023年に後継者がおらず廃業を考えたが、息子さんが継いで廃業の危機を乗り越えた温泉。 まだ経営…

グルメB級部

【グルメB級部】つゆ焼きそば 須郷食堂(青森)

2023.09.05 gakiina

つゆ焼きそば 須郷食堂(青森) 青森の黒石のB級グルメの「つゆ焼きそば」で有名な「須郷食堂」に行ってきた。 「つゆ焼きそば」で有名なのは「妙光」だが、違うお店にも来てみた。 場所は、「黒石駅」の真ん前。 車は駅の駐車場に…

グルメB級部

【グルメB級部】つゆ焼きそば 妙光(青森)

2023.09.05 gakiina

つゆ焼きそば 妙光(青森) 青森の黒石のB級グルメの「つゆ焼きそば」で有名な「妙光」に行ってきた。 過去に何度か来ているが、ここは弘前に来るたびに寄っているうまいお店。 着いたのは火曜日の13:30とお昼過ぎだったので、…

青森県

【温泉部:★★☆☆☆】ランプの宿 青荷温泉(青森)

2023.09.05 gakiina

ランプの宿 青荷温泉(青森) 客室にランプを使っている「ランプの宿 青荷温泉」に行ってきた。 ここは標高400mの山間にあり、青荷温泉にはここの1軒しか宿がなく、幹線道路から長い山道を走り、山を一つ越して、ようやく到着す…

パワスポ部

【パワスポ部】十和田神社(青森)

2023.09.05 gakiina

十和田神社(青森) 十和田湖に突き出す中山半島にある「十和田神社」に行ってきた。 この十和田湖、湖最深部には占場があり、あらゆる願い事の吉凶を教えてくれる神意必顕の地との事。 神社の脇には「占場」に続く道があるけど、いま…

パワスポ部

【パワスポ部】奥入瀬渓流(青森)

2023.09.05 gakiina

奥入瀬渓流(青森) 青森と言えば、自然のパワースポットである「奥入瀬渓流」に行ってきた。 ここは何度来ても飽きないパワースポット。 自然と水のパワーを十分に吸収できる最高の場所だ! 今回は下流側から上流側に向かって進んだ…

青森県

【温泉部:★★★★☆】酸ヶ湯温泉旅館(青森)

2023.09.05 gakiina

酸ヶ湯温泉旅館(青森) 青森と言えば「酸ヶ湯」、豪雪地帯で冬の積雪量がニュースになる「酸ヶ湯」、ヒバ千人風呂と言えば「酸ヶ湯」の「酸ヶ湯温泉旅館」に行ってきた。 ブログを始める前に何度か来たことがあるが、すべて日帰り入浴…

青森県

【温泉部:★★★☆☆】みちのく深沢温泉(青森)

2023.09.05 gakiina

みちのく深沢温泉(青森) 未だに休業中の「ぬぐだまりの里」の近くにある「みちのく深沢温泉」に行ってきた。 この辺りは、スキーシーズンには結構、にぎわうらしい。 建物の中に入ってみるとびっくり。 「日本昔ばなし」に出て来そ…

旅部

【旅部】ぶらり青森の旅 (4日目/8日間)〈青森-秋田〉

2023.09.04 gakiina

2023年9月4日(月) ぶらり青森の旅 (4日目/8日間) のんびり、ぶらり一人旅の4日目。 今日は下北半島をぐるっと一周してから十和田に下りて、B級グルメの「バラ焼き」をまた食べて、スーパー銭湯に入って疲れを癒し、道…

青森県

【温泉部:★★☆☆☆】ゆーゆーランド(青森)

2023.09.04 gakiina

ゆーゆーランド(青森) 十和田市にある、昔ながらの銭湯の様な「ゆーゆーランド」に行ってきた。 十和田にはここ以外にも銭湯の様なスーパー銭湯の様な温泉が多々ある様だ。 遅い時間までやっているので、車中泊の旅にはすごく助かる…

グルメB級部

【グルメB級部】赤のれん(青森)

2023.09.04 gakiina

赤のれん(青森) 2014年にB-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した、「バラ焼き」発祥の店「赤のれん」に行ってきた。 青森の「バラ焼き」は、十和田が発祥ではなく三沢が発祥との事。 三沢の「バラ焼き」の由来は、戦後…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 35
  • >

ランキング・MAP

  • 01_おすすめの特徴ある温泉・MAP
  • 02_強酸性の温泉・MAP
  • 03_強アルカリ性の温泉・MAP
  • 04_泥湯の温泉・MAP
  • 05_足元湧出の温泉・MAP
  • 06_モール泉の温泉・MAP
  • 07_炭酸水素イオン含有量 温泉ランキング・MAP
  • 08_メタケイ酸含有量 温泉ランキング・MAP
  • 09_メタホウ酸含有量 温泉ランキング・MAP
  • 10_高濃度 温泉ランキング・MAP
  • 11_源泉数が多い温泉施設ランキング・MAP
  • 12_温泉地 開湯ランキング・MAP
  • 13_日本秘湯を守る会の温泉・MAP
  • 21_B級グルメランキング・MAP
  • 31_パワスポMAP
  • 41_激辛MAP

カテゴリー

  • 旅部 (80)
  • 温泉部 (181)
    • 北海道 (28)
    • 青森県 (18)
    • 岩手県 (10)
    • 宮城県 (11)
    • 秋田県 (18)
    • 山形県 (16)
    • 福島県 (8)
    • 茨城県 (2)
    • 栃木県 (5)
    • 群馬県 (3)
    • 東京都 (2)
    • 山梨県 (19)
    • 長野県 (20)
    • 新潟県 (6)
    • 大分県 (7)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (3)
  • グルメB級部 (133)
  • 激辛部 (21)
  • パワスポ部 (82)
  • 車部 (24)
  • IT部 (29)
  • 音響部 (9)

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【温泉部:★★☆☆☆】横沢温泉 静峰苑(岩手) 2025.09.07
  • 【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手) 2025.09.07
  • 【温泉部:★★★☆☆】大谷温泉(岩手) 2025.09.07
  • 【旅部】岩手の旅 (1日目/7日間)〈岩手〉 2025.09.06
  • 【車部】BMW 530i Touring M Sport(G31) 車検(1回目) 2025.09.04





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.