特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 【おすすめ】特徴ある温泉
    • 【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 【傷の湯】強酸性の温泉
    • 【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 【美肌効果】モール泉の温泉
    • 【泥パック】泥湯の温泉
    • 【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 【こい~湯】高濃度 ランキング
    • 日本秘湯を守る会の温泉
    • 温泉地 開湯ランキング
    • 源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 温泉MAP
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 東京都
    • 新潟県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • B級グルメMAP(おすすめ特集)
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】寛文五年堂 本店(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】寛文五年堂 秋田店(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】秋田比内や 大館本店(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】日景温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ホルモン幸楽 花輪本店(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】せせらぎ温泉(青森)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

温泉部

【温泉部:★★★★★】蔵王温泉 下湯共同浴場(山形)

2024.09.25 gakiina

蔵王温泉 下湯共同浴場(山形) 標高880mの蔵王連峰の中腹にある蔵王温泉。 この蔵王温泉に3ヶ所ある共同浴場の「下湯共同浴場」に行ってきた。 3ヶ所ある共同浴場でも源泉は違うので、ちょっとだけ泉質が違うのが面白い。 建…

温泉部

【温泉部:★★★★★】蔵王国際ホテル(山形)

2024.09.25 gakiina

蔵王国際ホテル(山形) 標高880mの蔵王連峰の中腹にある蔵王温泉。 強酸性のお湯を楽しめる蔵王温泉にある大型ホテルの「蔵王国際ホテル」に行ってきた。 大型ホテルのお湯は、あまり期待できない場所が多いが、ここは違う! 入…

グルメB級部

【グルメB級部】らーめん め組(山形)

2024.09.25 gakiina

らーめん め組 「味噌わんたんめん」が有名な「らーめん め組」に行ってきた。 平日のお昼、開店30分前なのに、お店の右側の車庫の様な場所に待っている人は12人。 すごい人気店。 駐車場は2ヶ所あり、大きいほうの駐車場に止…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】青根温泉 じゃっぽの湯(宮城)

2024.09.25 gakiina

青根温泉 じゃっぽの湯(宮城) 青根温泉にある日帰り温泉施設の「じゃっぽの湯」に行ってきた。 朝早くからやっており、この時着いたのは朝の8:30ぐらいだったが、地元の人がぽつぽつと入っていく姿を見ていた。 建物に入るとす…

旅部

【旅部】 山形の旅 (3日目/5日間)〈山形〉

2024.09.24 gakiina

2024年9月24日(火) 山形の旅 (3日目/5日間) 山形の一人旅の3日目。 今日は羽根沢温泉に行き、前に混んでて入れなかった「七兵衛そば」で昼食を取り、気になっていた肘折温泉に行き、月山8合目に立ち寄り、鶴岡にある…

温泉部

【温泉部:★☆☆☆☆】水沢温泉館(山形)

2024.09.24 gakiina

水沢温泉館(山形) 道の駅に併設されている日帰り温泉施設の「水沢温泉館」に行ってきた。 サウナに入る場合には、別途¥850-が必要。 浴槽は内湯が1ヶ所。 サウナは別料金との事だが、サウナ料金を払っていなくともサウナには…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】肘折温泉 共同浴場 上ノ湯(山形)

2024.09.24 gakiina

肘折温泉 共同浴場 上ノ湯(山形) 開湯は平安時代初期の807年と言われる肘折温泉郷の中心地にある共同浴場の「上ノ湯」に行ってきた。 国道にも関わらず、大半は未だに舗装されていない国道458号線の途中にある肘折温泉郷。 …

温泉部

【温泉部:★★★★★】黄金温泉 カルデラ温泉館(山形)

2024.09.24 gakiina

黄金温泉 カルデラ温泉館(山形) 開湯は平安時代初期の807年と言われる肘折温泉郷の日帰り温泉施設の「カルデラ温泉館」に行ってきた。 国道にも関わらず、大半は未だに舗装されていない国道458号線の途中にある肘折温泉郷。 …

グルメB級部

【グルメB級部】七兵衛そば(山形)

2024.09.24 gakiina

七兵衛そば(山形) 以前、TVのケンミンショーでやっており、行ってみたが2時間待ちと言われ断念した「七兵衛そば」に再チャレンジ! こちらは山形の山奥にあり、そばの食べ放題のメニュー「そば食べ放題 ¥1,500-」のみ。 …

温泉部

【温泉部:★★★★★】羽根沢温泉 共同浴場(山形)

2024.09.24 gakiina

羽根沢温泉 共同浴場(山形) 山形の新庄から酒田に抜ける山道にポツンとある羽根沢温泉の「共同浴場」に行ってきた。 羽根沢温泉には3件の宿があり、どこも田舎に帰ってきたような雰囲気の場所。 「共同浴場」は無人で川の近くの集…

旅部

【旅部】 山形の旅 (2日目/5日間)〈山形〉

2024.09.23 gakiina

2024年9月23日(月) 山形の旅 (2日目/5日間) 山形の一人旅の2日目。 今日は、気になっていた宮城の温泉に行き、鳴子温泉近辺の温泉に入り、山形に入る行程。 予定走行距離は、170km。 山形近辺に来ると、どうし…

グルメB級部

【グルメB級部】ピッツァとワインのお店 フラム(山形)

2024.09.23 gakiina

ピッツァとワインのお店 フラム(山形) 2019年3月にオープンしたピザとワインのお店の「フラム」に行ってきた。 「フラム」の店舗は山形に2店舗あり、七日町の店舗がホテルに近かったので、こちらの店舗に行ってきた。 お店に…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】瀬見温泉共同浴場 せみの湯(山形)

2024.09.23 gakiina

瀬見温泉共同浴場 せみの湯(山形) 昔は「名湯ふかし湯」という名であったが2013年の改修工事後は、「せみの湯」として営業している瀬見温泉の日帰り温泉施設に行ってきた。 瀬見温泉自体はこじんまりとした温泉街なので、「せみ…

グルメB級部

【グルメB級部】阿部支店(山形)

2024.09.23 gakiina

阿部支店(山形) 山形県最上町にある、本店はなく、このお店だけという「阿部支店」に行ってきた。 人通りの少ない田舎道の道端にあるお店にも関わらず、平日に行列ができるとの事。 中山平温泉には良く行くが、こんなラーメン屋があ…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】中山平温泉 蛇のゆ 湯吉(宮城)

2024.09.23 gakiina

中山平温泉 蛇のゆ 湯吉(宮城) 以前は「鳴子らどん温泉」という旅館で、現在は経営者が変わった「蛇のゆ 湯吉」に行ってきた。 「鳴子らどん温泉」の時に行ったことがあるが、体中にモンモンがあるガタイの良い人が何人も居て、ビ…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】東鳴子温泉 馬場温泉 外湯(宮城)

2024.09.23 gakiina

東鳴子温泉 馬場温泉 外湯(宮城) 東鳴子温泉にある馬場温泉旅館の外湯に行ってきた。 ネットで検索すると「共同浴場」と出てくるが現地に行ってみると、「馬場温泉」旅館の「外湯」という位置付け。 この「馬場温泉」旅館、ネット…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 39
  • >

おすすめの温泉

  • 【おすすめ】特徴ある温泉
  • 【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 【傷の湯】強酸性の温泉
  • 【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 【美肌効果】モール泉の温泉
  • 【泥パック】泥湯の温泉
  • 【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 【こい~湯】高濃度 ランキング

その他

  • 日本秘湯を守る会の温泉
  • 温泉地 開湯ランキング
  • 源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 温泉MAP
  • B級グルメMAP(おすすめ特集)
  • パワスポMAP
  • 激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【音響部】Panasonic ネットワークレコーダー「miyotto UN-ST20A」の購入 2025.11.04
  • 【グルメB級部】寛文五年堂 本店(秋田) 2025.11.03
  • 【温泉部:★★★☆☆】乳頭温泉郷 孫六温泉 六庵(秋田) 2025.11.03
  • 【旅部】秋田の旅 (3日目/4日間)〈秋田〉 2025.11.02
  • 【グルメB級部】寛文五年堂 秋田店(秋田) 2025.11.02





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉特集
  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • パワスポ部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.