特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 【おすすめ】特徴ある温泉
    • 【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 【傷の湯】強酸性の温泉
    • 【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 【美肌効果】モール泉の温泉
    • 【泥パック】泥湯の温泉
    • 【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 【こい~湯】高濃度 ランキング
    • 日本秘湯を守る会の温泉
    • 温泉地 開湯ランキング
    • 源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 温泉MAP
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 東京都
    • 新潟県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • B級グルメMAP(おすすめ特集)
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】寛文五年堂 本店(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】寛文五年堂 秋田店(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】秋田比内や 大館本店(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】日景温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ホルモン幸楽 花輪本店(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】せせらぎ温泉(青森)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】別所温泉共同浴場 石湯(長野)

2024.11.22 gakiina

別所温泉共同浴場 石湯(長野) 1,400年の歴史を誇る長野県にある別所温泉。 「信州の鎌倉」と言われており、「美人の湯」とも言われている別所温泉には、共同浴場が3ヶ所あるので、そのうちの「石湯」に行ってきた。 「石湯」…

グルメB級部

【グルメB級部】ラーメン山岡家 高崎西店(長野)

2024.11.21 gakiina

ラーメン山岡家 高崎西店(長野) 深夜に下道を走っていると目にする「ラーメン山岡家」。 いつかは入ってみようと思い、目についた高崎西店に行ってみた。 24時間営業でトラック運転手のご用達というイメージが強く、駐車場も広い…

旅部

【旅部】 宮城ドライブ〈宮城〉

2024.11.10 gakiina

「しんとろの湯」に入って「龍上海」が食べたい! 今年は旅をすることを控えていたが、寒くなってくるとどうしても温泉に入りたくなってしまう。 つい先月も白濁の湯に入って満足していたけど・・・。 どうしても思い浮かぶのが、あの…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉 まほろばの湯(宮城)

2024.11.10 gakiina

遠刈田温泉 まほろばの湯(宮城) 遠刈田温泉にある日帰り温泉施設の「まほろばの湯」に行ってきた。 こちらは宿泊施設の「星灯りの宿 まほろば」が併設されているので、宿泊する事もできる。 ↑左側の建物が日帰り温泉施設の「まほ…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 壽の湯(宮城)

2024.11.10 gakiina

遠刈田温泉共同浴場 壽の湯(宮城) 遠刈田温泉に2ヶ所ある共同浴場の「壽の湯」に行ってきた。 共同浴場は2ヶ所あるが、どちらも源泉は「遠刈田7号泉」と同じ源泉。 「神の湯」は観光客向けで「壽の湯」は地元の人向けといった感…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 神の湯(宮城)

2024.11.10 gakiina

遠刈田温泉共同浴場 神の湯(宮城) 遠刈田温泉に2ヶ所ある共同浴場の「神の湯」に行ってきた。 共同浴場は2ヶ所あるが、どちらも源泉は「遠刈田7号泉」と同じ源泉。 「神の湯」は観光客向けで「壽の湯」は地元の人向けといった感…

グルメB級部

【グルメB級部】龍上海 東根店(山形)

2024.11.10 gakiina

龍上海 東根店(山形) 山形にある有名店の「龍上海」の「東根店」に行ってきた。 少し人里から離れた場所にあり、「ラーメン屋?」と言う感じの建物。 人気店ならば、このぐらいの場所にあった方が近隣に迷惑をかけなくて良いのかも…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】花笠温泉 ふくの湯(山形)

2024.11.10 gakiina

花笠温泉 ふくの湯(山形) 山形県の尾花沢市にある、2016年3月にオープンした花笠温泉の日帰り温泉施設の「ふくの湯」に行ってきた。 こんなところに強アルカリ性のお湯があるのか?、と思うような場所にある「ふくの湯」。 建…

温泉部

【温泉部:★★☆☆☆】㊙秋の宮温泉 鷹の湯温泉(秋田)

2024.11.10 gakiina

㊙秋の宮温泉 鷹の湯温泉(秋田) 秋田県の秋の宮温泉にある、日本秘湯を守る会の宿「鷹の湯温泉」に行ってきた。 こちらは1885年創業で80℃の温泉が自噴していたが、2020年以降、原因不明の温度低下により一時休業になり、…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】川渡温泉 共同浴場(宮城)

2024.11.10 gakiina

川渡温泉 共同浴場(宮城) 鳴子温泉郷の川渡温泉にある共同浴場に行ってきた。 建物は温泉街というか、住宅街の一角にありちょっと不思議な感じ。 建物の前で写真を撮っていたら、近所のおばあちゃんが「ここのお湯は最高だよ~」と…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】鳴子温泉共同浴場 滝の湯(宮城)

2024.11.10 gakiina

鳴子温泉共同浴場 滝の湯(宮城) 鳴子温泉にある共同浴場の「滝の湯」に行ってきた。 ちなみに、鳴子温泉には「早稲田桟敷湯」とこちらの2ヵ所の共同浴場がある。 こちらには駐車場は併設されていないので、有料の「駅前駐車場」か…

車部

【車部】車中泊の準備②

2024.11.03 gakiina

車内が乾燥しているし、毛布だけでは寒い・・・。 前回、9月下旬に山形県で車中泊をした際、寒くなってきたので社内が乾燥して喉が痛くなってしまった。 温泉に入る時に使うタオルを濡らして車内に吊るしておいたけど、これではな・・…

旅部

【旅部】 那須ドライブ〈栃木〉

2024.10.11 gakiina

白濁の温泉に入りたいな。 ようやく秋らしくなってきて、毎年、この時期になると思うのが「温泉に入りたいな」。 ただ今年は先月に山形に行き、温泉三昧をして散財しまったので、どうしようか。 ん~、でも、白濁のお湯に浸かりたいな…

温泉部

【温泉部:★★★☆☆】芦野温泉(栃木)

2024.10.11 gakiina

芦野温泉(栃木) 何度かTVに取り上げられており「薬草の湯」が名物の那須にある「芦野温泉」に行ってきた。 着いた時はすでに18:00を過ぎており、辺りは真っ暗。 暗くてどこが入り口か分からなかったが、↑こちらは併設されて…

温泉部

【温泉部:★★★★☆】那須温泉 鹿の湯 (栃木)

2024.10.11 gakiina

那須温泉 鹿の湯 (栃木) 那須温泉にある日帰り温泉施設の「鹿の湯」に行ってきた。 那須温泉には日帰り温泉施設が2ヶ所あり、こちらの他に「鹿の湯」がある。 また、宿泊者が入れる共同浴場の「滝乃湯」と「河原の湯」の2ヶ所が…

温泉部

【温泉部:★★★★★】那須温泉 小鹿の湯 (栃木)

2024.10.11 gakiina

那須温泉 小鹿の湯 (栃木) 那須温泉にある日帰り温泉施設の「小鹿の湯」に行ってきた。 那須温泉には日帰り温泉施設が2ヶ所あり、こちらの他に「鹿の湯」がある。 また、宿泊者が入れる共同浴場の「滝乃湯」と「河原の湯」の2ヶ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 39
  • >

おすすめの温泉

  • 【おすすめ】特徴ある温泉
  • 【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 【傷の湯】強酸性の温泉
  • 【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 【美肌効果】モール泉の温泉
  • 【泥パック】泥湯の温泉
  • 【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 【こい~湯】高濃度 ランキング

その他

  • 日本秘湯を守る会の温泉
  • 温泉地 開湯ランキング
  • 源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 温泉MAP
  • B級グルメMAP(おすすめ特集)
  • パワスポMAP
  • 激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【音響部】Panasonic ネットワークレコーダー「miyotto UN-ST20A」の購入 2025.11.04
  • 【グルメB級部】寛文五年堂 本店(秋田) 2025.11.03
  • 【温泉部:★★★☆☆】乳頭温泉郷 孫六温泉 六庵(秋田) 2025.11.03
  • 【旅部】秋田の旅 (3日目/4日間)〈秋田〉 2025.11.02
  • 【グルメB級部】寛文五年堂 秋田店(秋田) 2025.11.02





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉特集
  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • パワスポ部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.