特徴ある温泉を求めて!

GakiLife

  • 温泉特集
    • 01_おすすめの特徴ある温泉
    • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
    • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
    • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
    • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
    • 06_【泥パック】泥湯の温泉
    • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉
    • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
    • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
    • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
    • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
    • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
    • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
    • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
    • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
    • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
    • 20_高濃度 ランキング
    • 21_日本秘湯を守る会の温泉
    • 22_温泉地 開湯ランキング
    • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング
  • 温泉部
    • 41_温泉MAP
    • 01_北海道
    • 02_青森県
    • 03_岩手県
    • 04_宮城県
    • 05_秋田県
    • 06_山形県
    • 07_福島県
    • 08_茨城県
    • 09_栃木県
    • 10_群馬県
    • 13_東京都
    • 15_新潟県
    • 19_山梨県
    • 20_長野県
    • 44_大分県
    • 45_宮崎県
    • 46_鹿児島県
  • 旅部
  • グルメB級部
    • 51_B級グルメランキング・MAP
    • グルメB級部
  • パワスポ部
    • 61_パワスポMAP
    • パワスポ部
  • 激辛部
    • 71_激辛MAP
    • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • 音響部
  • プロフィール
  • グルメB級部

    【グルメB級部】回転鮨 清次郎 水沢店(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】ひっつみ亭(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】麺屋 いおり(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】大同苑 盛岡総本店(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】七時雨憩の湯(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】だんぶり亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】新安比温泉 静流閣(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】たこつ茶屋(秋田)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★☆】露天風呂 水沢温泉(秋田)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】元祖 平壌冷麺 食道園(岩手)

  • グルメB級部

    【グルメB級部】三陸リアス亭(岩手)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】那須温泉 小鹿の湯 (栃木)

  • 温泉部

    【温泉部:★★★★★】蔵王国際ホテル(山形)

IT部

【IT部】USB急速充電器の購入

2022.01.14 gakiina

USB急速充電器の購入を決意! ずっと前から気になっていた、Ankerの急速充電器。 iPhoneを購入した時に付属していたAppleのUSB充電よりも早く充電ができる優れもの。 買おうかどうしようか迷っていたが、ノート…

旅部

【旅部】北海道の旅① (最終日/5日間)〈札幌-小樽-登別-函館〉

2021.12.31 gakiina

↑↑↑4日目はこちら↑↑↑ 2021年12月31日(金) 北海道の旅(最終日/5日間) 車ではない飛行機と電車の北海道の一人旅、最終日。 今日は大晦日。大晦日に旅先にいるなんて初めてだ。 今日の予定は、午前中は近場の温泉…

グルメB級部

【グルメB級部】函館ラーメン 炎陣(函館)

2021.12.31 gakiina

函館ラーメン 炎陣(函館) 「函館ラーメン 炎陣」に行ってきた。 函館のラーメンで有名なのは「あじさい」らしいが、ちょうどお昼時で外は吹雪いているので駅前店は長蛇の列。 列に並ぶ元気がなかったので、ホテルの建物にあった「…

01_北海道

【温泉部:★★★★☆】谷地頭温泉(北海道)

2021.12.31 gakiina

谷地頭温泉(北海道) 函館山の麓にある源泉かけ流しの「谷地頭温泉」に行ってきた。 ここは函館駅から路面電車を利用すれば、30分もかからないで来れてしまうアクセスの良さ。 住宅地に囲まれた場所にあるが、源泉かけ流しの日帰り…

旅部

【旅部】北海道の旅① (4日目/5日間)〈札幌-小樽-登別-函館〉

2021.12.30 gakiina

↑↑↑3日目はこちら↑↑↑ 2021年12月30日(木) 北海道の旅(4日目/5日間) 車ではない飛行機と電車の北海道の一人旅、4日目。 今日の予定は、函館まで移動しラッキーピエロでハンバーガーを食べ、函館山の山頂から函…

グルメB級部

【グルメB級部】廻転ずし まるかつ水産本店(函館)

2021.12.30 gakiina

廻転ずし まるかつ水産本店(函館) 函館のマルカツ魚長食品が経営する金森赤レンガ倉庫近くにある「廻転ずし まるかつ水産本店」に行ってきた。 函館のほかに虎ノ門、汐留、横浜に店舗を展開しているので、東京でも食べれるお店。 …

グルメB級部

【グルメB級部】ハンバーガー ラッキーピエロ ベイエリア本店(函館)

2021.12.30 gakiina

ハンバーガー ラッキーピエロ ベイエリア本店(函館) 函館のご当地ハンバーガーの「ハンバーガー ラッキーピエロ ベイエリア本店」に行ってきた。 13:30ぐらいに函館駅に着いたので、その足で函館駅前店に向かったのだが、か…

旅部

【旅部】北海道の旅① (3日目/5日間)〈札幌-小樽-登別-函館〉

2021.12.29 gakiina

↑↑↑2日目はこちら↑↑↑ 2021年12月29日(水) 北海道の旅(3日目/5日間) 車ではない飛行機と電車の北海道の一人旅、3日目。 今日の予定は、二条市場で朝食を食べ、ホテルをチェックアウトし、楽しみしていた登別温…

01_北海道

【温泉部:★★☆☆☆】登別温泉 第一滝本館(北海道)

2021.12.29 gakiina

登別温泉 第一滝本館(北海道) 登別温泉の中で一番歴史がある「第一滝本館」に行ってきた。 今回は日帰り入浴ではなく、ここに宿泊したので思う存分に宿の温泉に入ることができた。 国内には10種類の泉質があり、登別温泉では9種…

01_北海道

【温泉部:★★★★★】登別温泉 さぎり湯(北海道)

2021.12.29 gakiina

登別温泉 さぎり湯(北海道) 登別温泉にある日帰り専用の「さぎり湯」に行ってきた。 登別温泉は、北海道の中でも最大の温泉場で1日に1万トンの湯量で9種類の泉質がある。 ここまで1ヵ所で多彩な泉質が出ることは、他にはなく、…

グルメB級部

【グルメB級部】食事処 ながもり(札幌)

2021.12.29 gakiina

食事処 ながもり(札幌) 二条市場にあり三浦商店という海鮮のお店に併設されている「食事処 ながもり」に行ってきた。 ここの営業時間は07:00~16:00と朝早くからやっているので、朝食を食べるのに丁度良い。 二条市場を…

旅部

【旅部】北海道の旅① (2日目/5日間)〈札幌-小樽-登別-函館〉

2021.12.28 gakiina

↑↑↑1日目はこちら↑↑↑ 2021年12月28日(火) 北海道の旅(2日目/5日間) 車ではない飛行機と電車の北海道の一人旅、2日目。 今日の予定は、札幌の卸売市場の場外に行き海鮮丼を食べて、その後、小樽に行き、市内観…

グルメB級部

【グルメB級部】札幌ラーメン 麺屋 雪風 すすきの店(札幌)

2021.12.28 gakiina

札幌ラーメン 麺屋 雪風 すすきの店(札幌) 札幌ラーメンで人気の「麺屋 雪風 すすきの店」に行ってきた。 ここは札幌周辺に3店舗展開しているお店。 地図を見ながらお店を探したのだが、なかなか見つからない・・・。 辺りを…

グルメB級部

【グルメB級部】スープカレー スアゲ プラス 本店(札幌)

2021.12.28 gakiina

スープカレー  スアゲ プラス 本店(札幌) 札幌のスープカレーの人気店の「スアゲ プラス 本店」に行ってきた。 ここは野菜を素揚げして、串に刺して食べやすくしているらしい。 お店は2階にあった。 階段を登ってお店の入り…

グルメB級部

【グルメB級部】あんかけ焼きそば 中華食堂 桂苑(小樽)

2021.12.28 gakiina

中華食堂 桂苑(小樽) 小樽のB級グルメの「あんかけ焼きそば」を食べたくて「中華食堂 桂苑」に行ってきた。 お店には13:20ぐらいに着いたので、人は少ないだろうと思い、お店に入ってみると満席・・・。 しかも、良く見たら…

グルメB級部

【グルメB級部】食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店(札幌)

2021.12.28 gakiina

食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店(札幌) 卸売市場の場外にある「食事処 魚屋の台所」に行ってきた。 ここは二条市場にも店舗があるが、こちらが本店との事。 せっかく場外に来たのだから海鮮丼でも食べておかないとな…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 37
  • >

おすすめの温泉

  • 01_おすすめの特徴ある温泉
  • 02_【秘湯感たっぷり】ポツンと温泉宿
  • 03_【傷の湯】強酸性の温泉
  • 04_【美肌効果】強アルカリ性の温泉
  • 05_【美肌効果】モール泉の温泉
  • 06_【泥パック】泥湯の温泉
  • 07_【新鮮湯】足元湧出の温泉

成分表ランキング

  • 11_【保湿効果】メタケイ酸 ランキング
  • 12_【殺菌効果】メタホウ酸 ランキング
  • 13_【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング
  • 14_【婦人の湯】総鉄イオン ランキング
  • 15_【保温・殺菌】塩化物イオン ランキング
  • 16_【美白効果】硫化水素イオン ランキング
  • 17_【若返りの湯】硫酸イオン ランキング
  • 18_【美肌の湯】炭酸水素イオン ランキング
  • 19_【心臓の湯】遊離二酸化炭素 ランキング
  • 20_高濃度 ランキング

その他

  • 21_日本秘湯を守る会の温泉
  • 22_温泉地 開湯ランキング
  • 23_源泉数が多い温泉施設ランキング

MAP

  • 41_温泉MAP
  • 51_B級グルメランキング・MAP
  • 61_パワスポMAP
  • 71_激辛MAP

カテゴリー

タグ

うどん うなぎ そば カレー チャーハン ハンバーガー ピザ ラーメン 一人旅 丼物 台湾 回転寿司 定食 宿泊施設 寿司 居酒屋 新着! 日帰り施設 日本秘湯を守る会 焼きそば 焼肉 鉄板焼き 餃子 麻婆豆腐

最近の記事

  • 【旅部】 岩手の旅 (最終日/7日間)〈岩手〉 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★☆☆】早稲田桟敷湯(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】新湯温泉 くりこま荘(宮城) 2025.09.12
  • 【温泉部:★★★★☆】㊙夏油温泉 元湯夏油(岩手) 2025.09.12
  • 【旅部】 岩手の旅 (6日目/7日間)〈岩手〉 2025.09.11





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


温泉ランキング

ドライブ日記ランキング

激辛料理ランキング

  • 温泉部
  • 旅部
  • グルメB級部
  • 激辛部
  • 車部
  • IT部
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合わせ

©Copyright2025 GakiLife.All Rights Reserved.