【旅部】 宮城ドライブ〈宮城〉

「しんとろの湯」に入って「龍上海」が食べたい!

今年は旅をすることを控えていたが、寒くなってくるとどうしても温泉に入りたくなってしまう。

つい先月も白濁の湯に入って満足していたけど・・・。

どうしても思い浮かぶのが、あのトロトロのお湯の「しんとろの湯」に入りたいな!

【温泉部:★★★★★】中山平温泉 しんとろの湯(宮城県)

2019.06.22

過去に書いた記事を見ていたら、「しんとろの湯」の成分表がぼやけていて見えない。

これは成分表の写真も撮り直さないといけないな。

そして「龍上海」をお腹いっぱいに食べたい!

【グルメB級部】龍上海 米沢支店(山形県・米沢)

2018.12.02

【グルメB級部】龍上海 赤湯本店(山形県・赤湯)

2019.06.23

【グルメB級部】龍上海 栄町支店(山形)

2023.09.08

しかし、「しんとろの湯」は宮城県と言っても岩手県に近い位置なので、往復でも結構時間がかかってしまう。

あ~東北に移住したい・・・。

遠いからと言って諦める気はないので、ここは有休を活用しよう。

あと、最近、購入した車中泊用に購入したシェラフも試してみたい!

【車部】車中泊の準備②

2024.11.03

土曜の夜に出発して、日曜日に温泉とB級グルメを堪能して、日曜の夜中に帰ってくる。

月曜の夕方頃に帰ってきたいが、たぶん交通量が多くて疲れてしまうだろう。

なので、土曜の夜に家を出て、車中泊をして、日曜は一日動いて、日曜の夜ぐらいまで現地に居て、日曜の夜中にゆっくりと走り、疲れたら車の中で寝てしまうのも良いかな。

せっかく宮城まで行くので、前から気になっていた「遠刈田温泉」も寄って来よう。

今回もケチケチプランにする為に、出来る限り、高速は使わず、下道で移動だ。

2024年11月9日(土) 18:30 自宅を出発!

あまり早く出てしまうと、道が混んでいると思うので、このぐらいの時間に出発。

今夜、目指すは400km先の東北道「長者原SA」。

首都高+東北道で約4時間、下道だとGoogleマップで調べると約8時間の道のりを、どこまで下道で行けるか!

いざ出発!

00:40 「長者原SA」に到着。

やっぱり出発がちょっと早かった。

都心部の下道はそれなりに混んでおり、4号線バイパスに入るまでに結構時間がかかってしまった。

1:00には寝たいなと思っていたので、「二本松IC」で高速に乗ってしまった。

そして1:00前に「長者原SA」に到着。

今日はトラックも車中泊の車も少ないので、良かった。

お腹が空いたので、「味噌ラーメン+チャーシュー丼」を注文。

寝る前に食べすぎだとは思っていても、どうしても食べたくなってしまった。

食後様に恒例の「ピーナッツクリームサンド」を購入しようと思ったら、秋なので「栗クリームサンド」が売っていた!

迷わず2種類を購入。

だんだんとお腹がいっぱいになってきたので、これは明日の朝食用だな。

本日の走行距離:395km

2024年11月10日(日) 08:00 「長者原SA」を出発!

先日、購入したコールマンのシェラフ、もう最高だった!

昨日の夜、外気温は5℃だったので「アウトレイヤー」だけを広げて布団の様にして使って寝てみた。

暖かくて暖かくて、夜中起きることもなく熟睡。

遠い記憶にあるのが、夜中、一度、起きたようだが、その時は顔と頭が冷え切っていたけど、布団の中はポカポカですぐに熟睡した。

これは秋・冬・春の車中泊には必需品ですな。

しかし・・・、片付けるのが面倒なので、後部座席の背もたれを戻して、荷台はそのままの状態。

ま~今日の途中で眠くなるかもしれないから、このままでいいか。

【車部】車中泊の準備②

2024.11.03

さて、昨日の夜に買っておいた「ピーナッツクリームサンド」を食べてから出発。

「栗クリームサンド」は温泉に入ってから食べよっと。

最初に向かったのは鳴子温泉の共同浴場の「滝の湯」。

しかし、「滝の湯」には駐車場がなかったので、駅前の駐車場に車を止める。

最初の30分は無料で、その後、30分ごとに¥120-。

安すぎる!

車を止めて鳴子温泉街をテクテクと。

この寂れた感じが何とも良い!

地図を見ていたら、無料の「湯めぐり駐車場」があった!

こっちに止めれば良かった・・・。

近くには「早稲田桟敷湯」という早稲田大学の学生が掘り当てた日帰り温泉施設があるので、行ってみたいと思っていたが、11月15日まで改修工事でお休み。

今度、来た時には「早稲田桟敷湯」に行ってみよう。

ちょうど紅葉の時期だったので、「しぜんのまど」でパシャリ。

なかなか面白いことを考えたものだ。

08:40 「鳴子温泉共同浴場 滝の湯」に到着

テクテクと歩き「滝の湯」に到着。

建物の裏から湯けむりが立ち上がっており、別府温泉を思い出すな。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★★☆】鳴子温泉共同浴場 滝の湯(宮城)

2024.11.10

なかなか良かった!

共同浴場は熱すぎるところが多いが、こちらはちょうど良い温度なので、じっくりとお湯を楽しめることが出来た。

体が冷えていた朝一の入浴だったので、入った瞬間に全身がジンジンする感じ、これがなぜかたまらない!

09:30 「川渡温泉 共同浴場」に到着

次はお隣の「川渡温泉」の共同浴場に到着。

こちらは温泉街というより住宅街にある共同浴場

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★☆☆】川渡温泉 共同浴場(宮城)

2024.11.10

も~ほんとに熱かった!

共同浴場って、なんでこうも熱いんだろうか。

少し体が「湯あたり」になりそうだったので、糖分補充の為、ここで「栗クリームサンド」をお腹に投入!

ん~うまいが、栗の味が分からない・・・。

途中で寄ったコンビニで「ペヤング」の限定品を発見!

最後の1個だったので迷わず購入!

辛さ路線からガーリック路線に変更したのかな?

これは帰ってから試すのが楽しみだ!

10:40 「㊙秋の宮温泉 鷹の湯温泉」に到着

秋田の端にある秋の宮温泉の日本秘湯を守る会の宿の「鷹の湯温泉」に到着。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★☆☆☆】㊙秋の宮温泉 鷹の湯温泉(秋田)

2024.11.10

立ち湯が名物でロケーションは最高だけど、お湯に特徴がなくて残念。

12:00 「しんとろの湯」に到着

念願の「しんとろの湯」に到着。

丁度、紅葉の時期だったので「鳴子峡」は紅葉狩りの人でごった返していた。

その影響で「しんとろの湯」も大賑わい。

いつもならすんなり入れるのに、入り口に係員が居て、「今は混んでいて浴槽に10人ぐらい居ますが良いですか?」と聞かれた。

待っていればお湯には浸かれると思い入ってみたが、いつになく大混雑。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★★★】中山平温泉 しんとろの湯(宮城県)

2019.06.22

やっぱりここのお湯は最高だ!

トロットロでほんとに不思議になる。

前は休憩所が建物の横に併設されていたのだが、コロナの影響で解体されてしまい、今もそのまま。

横になって寝れるところがなくなってしまったのは残念。

脱衣所には「メタケイ酸は754mg/kg」と新しい看板が出来ていた。

ほんとにこの量は群を抜いていると思う。

07_全国のメタケイ酸含有量ランキング・MAP

2024.10.14

↑こんな冊子があったとは知らなかった。

「メタケイ酸が552.3mg/kg」の「やまなか山荘」に入ってみたかったが、経営者が変わり、2024年8月で閉館となってしまったようだ、残念。

13:20 「花笠温泉 ふくの湯」に到着

PH10.0の強アルカリ性の日帰り温泉施設の「ふくの湯」に到着。

こんなところに日帰り温泉施設があったんだ、という感じの場所。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★☆☆】花笠温泉 ふくの湯(山形)

2024.11.10

ここは空いていたのでゆっくりとできた。

PH10.0なのでトロミがあるのかと思ったが、全然トロミは感じなかったのが残念だ。

14:40 「龍上海 東根店」に到着

今回の旅のもう一つの目的である「龍上海」の「東根店」に到着。

周りには大きな公園や体育館、果樹園などがあり、町の外れと言った感じの場所。

しかも、建物は「これラーメン屋?」という感じ。

何とも不思議な場所だ。

↓↓↓その時の感想は「グルメB級部」↓↓↓

【グルメB級部】龍上海 東根店(山形)

2024.11.10

味はちゃんと「龍上海」。

大盛を食べて、スープも全部飲み干したのに、もう1回食べたくなってしまう。

また、「龍上海」を食べに来よっと。

16:50 「遠刈田温泉共同浴場 神の湯」に到着

初めて来た遠刈田温泉の共同浴場の「神の湯」に到着。

観光客受けがよさそうな建物で、温泉欲をそそられるな。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 神の湯(宮城)

2024.11.10

なかなか良かった!

「あつ湯」と「ぬる湯」があるので、「ぬる湯」でゆっくりとお湯を楽しむことが出来た!

しかし、地元風の人たちはみな「あつ湯」に入っている。

それも長い事入っている、なぜ・・・?

17:20 「遠刈田温泉共同浴場 壽の湯」に到着

遠刈田温泉にもう一つある共同浴場の「壽の湯」に到着。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉共同浴場 壽の湯(宮城)

2024.11.10

「神の湯」も「壽の湯」も同じ源泉だが、お湯の色が違った。

しかし、こちらは熱い!

熱すぎる!

こちらはこじんまりとした共同浴場なので、地元のおじいちゃんと話が出来たのが良かったが、いかんせん、熱い!

ほんと、地元の人はなぜ熱いのが好きなんだ・・・。

18:00 「遠刈田温泉 まほろばの湯」に到着

今回最後の温泉となる、遠刈田温泉の日帰り温泉施設の「まほろばの湯」に到着。

すでに辺りは真っ暗になっていて、人が居ないので、どこにあるのかが分かりにくかった。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部:★★★☆☆】遠刈田温泉 まほろばの湯(宮城)

2024.11.10

ここは2種類の源泉が楽しめるのが良かった。

あと、大広間があるので、帰りの運転前にちょっと仮眠できた。

もう、体も心もすっきり状態!

さて、明日は休みを取っているので、帰りはゆっくりと下道で帰りますかな。

01:00 自宅に到着

約6時間、下道を走って帰宅。

さすがに疲れた・・・。

夜中+バイパスなので、高速の様にスピードを出せるのだが、なんせ道が悪いところ多いので、ハンドルをしっかりと持っていないとつらい。

ケチケチプランで高速代を抑えることはできるが、疲労感は半端ないな・・・。

今回、旅の途中でゲットした、ペヤングの限定品「ガーリックMAX」!

次の日に早速、食してみる。

「かやく」の中にガーリックチップが入っていたので、湯切りをした時にはガーリックに匂いがプンプン。

ソースをかけて、しっかりと混ぜてから一口。

ん~~~~、ニンニク味は強いけど普通だな・・・。

「クサクテ、ウマイ」と書いてあるので、ニンニク臭がすごいんだろうなと思っていたが、そこまでではなかった。

本日の走行距離:575km

今回の旅の行程まとめ

家出発2024年11月9日(金) 18:30         
家帰宅2024年11月12日(月) 01:00 
旅の日数1泊2日(車中泊)
滞在場所
走行距離        970km
ガソリン代¥12,862-(平均 @¥177-)
ガソリン量72.67L
燃費13.34km/L
高速代¥2,650-
費用合計¥22,000-