【温泉部:★★☆☆☆】女満別農業構造改善センター ひまわり温泉(北海道)

女満別農業構造改善センター ひまわり温泉(北海道)

女満別空港近くにある「女満別農業構造改善センター」に行ってきた。

農林や林業に関する情報交換や技術向上を目的に作られた町営施設との事。

なかなか立派な建物。

やっぱり人は居ないよな~と思っていたら、受付におばちゃんが1人居てビックリした。

無料休憩所もそこそこ広くてゆっくりできそうだ。

誰も居なかったので浴槽の写真が撮れた。

浴槽は高温と低温の2つ。

洗い場にはシャンプー類は無いので、持参する必要がある。

肝心のお湯は、無色無臭でトロトロ感はあまりなく、特徴的なお湯ではなかった。

何度も入ればお肌がしっとりツルツルになるのかもしれない。

ここは地域の憩いの場的な雰囲気が心地よく感じた。

しかし入浴料が¥450-というのは安い!

■お湯

  • 源泉名     : 女満別1号井
  • 源泉温度    : 47.8 ℃
  • PH      : 8.4
  • 炭酸水素イオン : 536.1 mg/kg
  • メタケイ酸   : 132.4 mg/kg
  • メタホウ酸   : 5.8 mg/kg
  • 成分合計    : 1,462.0 mg/kg
  • 分析日     : 2017年5月30日

■施設

外湯はなく、内湯が2ヶ所(高温・低温)。

■営業時間・料金

営業時間:11:00~22:00

料金:大人¥450-

GakiLifeの勝手な評価

名前女満別農業構造改善センター ひまわり温泉
施設日帰り温泉施設
分類機会があればまた行きたい。
行った日2022/3/19
場所北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4−2
泉質ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉
泉色無色透明
PH8.4
良い点ゆっくりのんびりお湯を楽しめる
おすすめ度(満点:★5つ)★★☆☆☆

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】北海道の旅② (2日目/6日間)〈網走-知床-川湯-釧路〉

2022.03.19