大滝温泉 湯夢湯夢の湯(秋田)
大館市の大滝温泉にある日帰り温泉施設の「湯夢湯夢の湯」に行ってきた。
「ゆむゆむのゆ」と読むのかと思いきや、「とむとむのゆ」と読むとの事。
のどかな田舎道に突然現れる「湯夢湯夢の湯」。
隣には競技場らしきスポーツ施設がある。
なんとも不思議な造りの日帰り温泉施設。
入って券売機で入浴券を購入し、受付に渡すシステム。
↑写真の奥の左側にある降る階段を進んでも、正面の扉から出ても、どちらからでも行くことが出来る。
試しに左側の階段を下りて進んでみる。
雪が多い地域なので、地下から行けるようにしたのかな?
階段を登って左側に入り口がある。
脱衣所を介して、内湯と外湯に行くことが出来る。
外湯は手作り感のある露天風呂。
内湯は2ヶ所あり、あつ湯とぬる湯。
あつ湯は44~45℃ぐらいで、ぬる湯は42~43℃ぐらい。
着いたのは、日曜の朝9:30頃。
この時間でも地元の方が4人入っており、その後もポツンポツンと地元の方が来ていた。
皆さん、顔見知りの様で、挨拶や世間話をしていたが、方言が強く、何を話しているのかが分からない・・・。
肝心のお湯は、特に特徴がなく、無色透明で味はなし。
日曜の朝から地元の方で賑わう、地元の方に愛されているお湯だ。
■お湯
- 源泉名 : 大滝温泉新5号井
- 源泉温度 : 65.5 ℃
- PH : 8.3
- 成分合計 : 2,170.3 mg/kg
- 分析日 : 2009年7月10日
含有成分及びその分量(抜粋)
- 陽イオン
- ナトリウムイオン : 508.3 mg/kg
- 総鉄イオン : 0.0 mg/kg
- 陰イオン
- 塩化物イオン : 540.3 mg/kg
- 硫化水素イオン : 0.3 mg/kg
- 硫酸イオン : 808.4 mg/kg
- 炭酸水素イオン : 20.0 mg/kg
- 遊離成分
- メタケイ酸 : 59.8 mg/kg
- メタホウ酸 : 9.7 mg/kg
- 溶存ガス
- 遊離二酸化酸素イオン: 0.0 mg/kg
■施設
内湯が2ヵ所、外湯が1ヶ所。
■営業時間・料金
6:00~22:00(受付:~21:00)
大人:¥340-
GakiLifeの勝手な評価
| 名前 | 湯夢湯夢の湯 |
| 施設 | 日帰り温泉施設 |
| 分類 | 機会があればまた来たい! |
| 行った日 | 2025/11/2 |
| 場所 | 秋田県大館市十二所字後田34番地 |
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物泉 |
| 泉色 | 無色 |
| PH | 8.3 |
| 良い点 | 地元の方と一緒にゆっくりとお湯を楽しめる! |
| おすすめ度(満点:★5つ) | ★★☆☆☆ |
↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓
























