【パワスポ部】男鹿真山神社(秋田県)

男鹿真山神社(秋田県)

毎年2月にナマハゲの祭りが行われる「男鹿真山神社」に行ってきた。

ここは真山全体がパワースポットになっているらしい。

中でも「五社殿」はなんでも願いが叶うパワースポットだとか。

言うのはタダだが・・・、言い過ぎではないだろうか。

いやいや、疑ってはすべてが崩れる!

なんでも願いが叶うなら、願ってみればいい話だ!

この神社の手前に「なまはげ館」があった。

真山神社よりも人が多かったのにはびっくり。

なまはげの人気強し!

「五社殿」はどこかを探してみたら、結構離れているではないか!

確か山頂の真山神社本堂(567M)までは1時間半の登山だとか・・・。

っということは、五社殿までは半分ぐらいか。

ま~まずは進んでみますか。

仁王門でしっかりと睨んでもらって。

仁王門を抜けたこの階段、なんだかキレイだ。

この日は晴天だったこともあり、見ていて気持ち良く感じた。

1本の杉の木を切り抜き作った「丸太船」が展示されていた。

これってすごいと思う。

贅沢に1本の木をくり抜き作ったのだから、強度もあり相当高価なのだろう。

拝殿まではすぐに到着。

背後の杉林が拝殿を押し出しているような感じがした。

多分、私だけだろう・・・。

薬師堂の脇に山頂に続く石段があり、結構急な石段・・・。

この石段を見て心が折れてしまった。

これを1時間半登るのかと思うと・・・。

五社殿と山頂はまたの機会にしよう!

っということで、拝殿の近くを散策。

拝殿からちょっと離れたところに樹齢1,100年と言われる榧の木がある。

これには見惚れてしまい、思わず幹に抱き付いてしまった!

長い歳月でここまで成長したのだろう。

その長い歳月の間の出来事を、この木はすべて知っている。

何があったのか教えてほしい。

何かで見た記憶があるが、巨木の幹に耳をあてると、土から水を吸い上げる音が聞こえるらしいので、やってみた。

な~~~んも聞こえん!

幹の太さも去ることながら、幹から生える新芽。

ここまで長寿になると、悪い意味ではなく、生きることに執着するようになる人間の象徴に思えてくる。

今回は五社殿と山頂を諦めてしまい、夜になり無性に後悔!

時間があったのだから登れば良かった!

パワースポットとかご利益とか、もうどうでもよい。

いつか、また、絶対に真山に来る機会を作り、五社殿と山頂を拝むことを心に決めた!

【旅部】秋田満喫ドライブ(1日目/3日間)

2019.08.02