白濁の温泉に入りたいな。
ようやく秋らしくなってきて、毎年、この時期になると思うのが「温泉に入りたいな」。
ただ今年は先月に山形に行き、温泉三昧をして散財しまったので、どうしようか。
ん~、でも、白濁のお湯に浸かりたいな。
っであれば、高速代をケチってすべて下道で行けばいいじゃないか!
そうだ、そうしよう!
下道を走るなら夜、しかも平日の方が空いていて走りやすい。
金曜日は休みを取ってしまえばいいか。
近場の白濁と言えば、長野の乗鞍か日光、那須かな。
そういえば、先月、山形から帰って来る時も下道を結構使ったが、4号泉バイパスなら高速の様に走れるので行きやすいか。
であれば、今回は那須にしよう!
2024年10月10日(木) 20:20 自宅を出発!
今日はテレワークだったので早めに仕事を終わらせて、なんだかんだで20:20に自宅を出発。
普段使いした後、ガソリンを満タンにしていないが、このぐらいの量であれば大丈夫かな?
走行可能距離は653kmで、今回の走行予定距離は476kmなので、帰ってはこれるか。
あまり早すぎても下道は混んでいるので、このぐらいの時間が丁度良いかな。
都内から4号泉を北上し、埼玉辺りからバイパスになるので、制限速度を守りながら走れば信号に捉まらず、燃費も良く走る事が出来るので楽だわ~。
途中、お腹が空いてきたのでコンビニでも寄ろうかと思っていたが、なぜか頭にマクドナルドが浮かんできたら・・・。
あっ、「マクドナルド 4号線さくら氏家店」があった・・・。
思わず入ってしまった。
夜だったので、倍バーガーになっており「倍芳醇ふわとろ月見セット」を注文!
久しぶりに食べるとうまいわ。
食べ終わってからも4号泉を北上し、SAのスマートICから入り、今日の寝床の「那須高原SA」に到着。
00:00 「那須高原SA」に到着。
下道をゆっくりと走って、3時間半で到着。
外気温は12.5℃とかなり寒いな。
ここは24時間、フードコートがやってるので便利なんだけど、マクドナルド食べてしまったので、今日はもういいかな。
車中泊の車やトラックがずらりと。
こりゃ、トラックの音が気になって寝れないかなと思った、お腹いっぱいで疲れていたせいもあり、ぐっすりと就寝。
本日の走行距離:176km
2024年10月11日(金) 9:00 那須高原SAを出発!
朝の目覚めは快適!
全然、トラックの音は気にならず、気が付いたら寝ていた状態。
今回はスウェットを持ってきていたので、寒さも気にならず。
お腹は空いていないので、トイレで歯磨きを済ませて、いざ出発!
最初に目指すは、日本秘湯を守る会の「甲子温泉 旅館大黒屋」。
この宿は県道289号線の旧道に位置するので、時間はあるから旧道を走って行ってみようと思いきや・・・。
ここでも豪雨の影響があるのかな・・・、仕方ないので、来た道を戻り、県道289号線から回り込む形で到着。
09:50 「㊙甲子温泉 旅館大黒屋」に到着
日帰り入浴は10:00からなのでまだ開いていないが、その後、日帰り入浴待ちの2台の車が来ていた。
やはり、日本秘湯を守る会の宿は人気なんだな。
ただ、日本秘湯を守る会の宿って、そこまで特徴ある温泉じゃない場合が多いんだけど・・・。
↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓
ここの名物の「大岩風呂」は良かった!
お湯に特徴はないが、「大岩風呂」でリラクゼーション!
次も日本秘湯を守る会の宿の「大丸温泉旅館」に向けて出発。
11:20 「奥那須温泉 大丸温泉旅館」に到着
こちらは、日帰り入浴は11:30からなので、辺りを散策。
標高は1,300Mと高い場所にあるので、少し肌寒い。
こちらも、時間とともに数人の日帰り入浴客が入っていく。
栃木ぐらいだと、まだ人が多いのかな?
↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓
こちらは、なんだか川遊びをしていた感じだった。
お湯に特徴はないが、外湯は特徴あるシチュエーションだわ。
さて、お腹が空いてきたので、街に下りて昼食としますかな。
13:00 「麺’s ラッキーパンチ」に到着
なかなか気になるお店の名前の「麺’s ラッキーパンチ」に到着。
那須で二郎系ラーメンがあるとの事なので、来てみた!
↓↓↓その時の感想は「グルメB級部」↓↓↓
ここは面白いし、うまかったぞ!
メニューにあった「すっぱ辛ラーメン」を食べてみたいので、また来るとしよう。
次はまた那須温泉に戻り、今回の目的の白濁の湯に入るぞ!
14:10 「鹿の湯」に到着
那須の日帰り入浴と言えば、ここ「鹿の湯」。
今回は「小鹿の湯」にも行ってみる為、「鹿の湯」に車を止めて、テクテクと歩く。
歩いていると「滝乃湯」という共同浴場を発見!
ここは入って良いのかな?
看板には、「宿泊者以外は入浴できない」と。
ん~、残念!
試しに、入り口扉は開くのか試してみると、開いた!
中には地元の人らしき人が入っていたので、鍵が開いていたのだろう。
いつかは、どこかの宿に泊まって、「滝乃湯」を試してみたいぞ。
坂を下ってようやく「小鹿の湯」の裏口に到着。
ここは表通りの3台分の駐車場が無いかと思っていたが。
裏にも駐車場があった!
↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓
ここ良い!
空いているし、ぬるめの外湯もあるし、白濁の湯を独り占めできる!
余りにも気持ち良くて、狭い場所なのに1時間近く入ってしまった。
次は戻って「鹿の湯」に入るぞ。
↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓
平日なのにすごい人だった・・・。
浴槽の数はあるけど狭いので、人が多いとどうにもならないな。
平日でこの混雑だと、週末や紅葉の時期は、ごった返しているんだろうな。
これなら「小鹿の湯」でゆっくりした方が絶対に良い!
16:00 「芦野温泉」に到着
今回、最後の温泉に到着。
しかし、眠い・・・。
お腹いっぱいになった後に、念願の白濁の湯でリラックス。
ここまでの運転中も眠くて眠くて・・・。
ここは駐車場が広いので、一旦、寝てしまえ!
車中泊用が出来るので、昼寝も快適。
気が付けば、辺りは真っ暗になっており、2時間も寝てしまっていた・・・。
すっきりと起きたので、温泉に入ってきますかな。
↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓
ここの温泉、面白すぎる!
名物の「薬草の湯」に入ってみたが、息子が悲鳴を上げていた!
「ツルの湯」もヌルっとしていて、駐車場は広いわ、遅くまで営業しているわ、旅の休憩場所としてなかなか良い温泉だわ。
今回の温泉も良かったな~、あとはゆっくりと下道で帰るか。
23:30 自宅に到着
行きと同じく、高速の様な4号線バイパスをゆっくりと走り、高速を使わず無事に家に到着。
時間があれば、高速を使わないだけで、結構節約になるもんだ。
信号に捉まらずゆっくりと走るので、燃費も良い。
満タンにすると、走行可能距離が「1,000km」と出る。
長距離走行がメインなので、まだ電気自動車じゃなくて良いかな。
本日の走行距離:300km
今回の旅の行程まとめ
家出発 | 2024年10月10日(木) 20:20 |
家帰宅 | 2024年10月11日(金) 23:30 |
旅の日数 | 1泊2日(車中泊) |
滞在場所 | – |
走行距離 | 476km |
ガソリン代 | ¥8,300- (普段使い分含む) |
ガソリン量 | 49.52L (普段使い分含む) |
燃費 | 11.77km/L (普段使い分含む) |
高速代 | ¥290- |
費用合計 | ¥14,000- |