【旅部】 山形の旅 (3日目/5日間)〈山形〉

【旅部】 山形の旅 (2日目/5日間)〈山形〉

2024.09.23

2024年9月24日(火) 山形の旅 (3日目/5日間)

山形の一人旅の3日目。

今日は羽根沢温泉に行き、前に混んでて入れなかった「七兵衛そば」で昼食を取り、気になっていた肘折温泉に行き、月山8合目に立ち寄り、鶴岡にあるオモウマイ店でやっていた「みどり食堂」で夕食を取り、車中泊する予定。

予定走行距離は約360km。

今夜は車中泊なので、時間を気にせず、適当にゆっくりと行くとしますか。

07:30 「ホテルステイイン七日町」を出発

なぜか旅の時は朝早く起きてしまう。

これは地方の夜が早いのか、気分が高揚していてなのかは不明だ。

ホテルで朝食を取り、早速出発!

09:30 「羽根沢温泉 共同浴場」に到着

下道を走ること約2時間で目的地の羽根沢温泉に到着。

豪雨の影響だと思うが、ここに来るまでに道路工事が多かった。

田舎道を走っていると突然、温泉街が現れる羽根沢温泉。

かなり広めの観光客用の駐車場が用意されているのが嬉しい。

豪雨の影響なのだろうか、トレッキングコースも通行不可となっている。

この羽根沢温泉には3件の宿がありこじんまりとした温泉郷。

羽根沢温泉の開湯100年を記念して、2022年に設置された「飲泉所」。

飲んでみたのだが、味や温度を忘れてしまった。

ここに来た目的は「共同浴場」に入ることなので、「共同浴場」に向かうぞ。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部】羽根沢温泉 共同浴場(山形)

2024.09.24

想像以上の良かった!

しかも、このロケーション。

ここは何度でも来たくなる温泉だ!

11:00 「七兵衛そば」に到着

次は、前に来た時は混んでいて入れなかったお蕎麦屋さん。

今回はOPENちょっと前に着いたので、そこまで並んでいないが、4組目だった。

このロケーション、最高!

↓↓↓その時の感想は「グルメB級部」↓↓↓

【グルメB級部】七兵衛そば(山形)

2024.09.24

もう、お腹いっぱいです・・・。

お蕎麦ってあんまりお腹に溜まらないイメージがしていたが、そんなことはない。

食べ過ぎれば、お腹いっぱいになるものなのだ・・・。

次は前から気になっていた肘折温泉郷に向かう。

肘折温泉郷は、未だ半分以上が舗装されていない林道の国道458号線の途中にある。

あわよくば、国道458号線を走ってみようと思っていたのだが、豪雨の影響で肘折温泉郷から先は通行止めとなっていた。

通行止めと言っても、車1台は通れるようになっている。

これは陣事の人の為なのかな?

肘折温泉郷を見下ろす「肘折希望大橋」の手前。

この「肘折希望大橋」は、2012年の大規模な地滑りで県道が通行不能になり、新たに建設された橋との事。

24時間体制で建設が進められて、600日で完成したとの事。

12:20 「肘折いでゆ館」に到着

肘折希望大橋を通って「肘折いでゆ館」に到着したのだが・・・。

ありゃ、今日は休館日だった。

事前のリサーチが甘かった・・・。

仕方ない、また来るとしますかな。

12:30 「黄金温泉 カルデラ温泉館」に到着

肘折温泉郷の外れにある「カルデラ温泉館」に到着。

ここは珍しく炭酸泉が味わえるとの事なので楽しみにしていた温泉。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部】黄金温泉 カルデラ温泉館(山形)

2024.09.24

かなり良かった!想像以上に良かった!

ここは再訪確定だ。

13:50 「肘折温泉 上ノ湯」に到着

肘折温泉郷の温泉街を散策。

こじんまりとした温泉郷なので道が狭い。

そんなところに観光客用の駐車場があるのはありがたい。

こじんまりとしているが、温泉宿は結構あるようだ。

共同浴場も何カ所もあるぞ。

そんな中で共同浴場の「上ノ湯」に入ってみる。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部】肘折温泉 共同浴場 上ノ湯(山形)

2024.09.24

なかなか良いじゃないですか。

「カルデラ温泉館」とは違う源泉のようで、お湯は少し違った。

川の上流方向に「源泉公園」があるようなので行ってみる。

豪雨の影響で川の水は濁っているし、水量が多いように思える。

源泉の場所までは通行止めになっていて行けない・・・。

昔の「飲泉所」は今はやっていないようだ。

温泉の成分表があったが、ここは3号泉と4号泉との事。

「カルデラ温泉館」とも「上ノ湯」とも違う源泉。

飲んでみたかったな。

16:00 「月山八合目」に到着

次は月山の北側の8合目に到着。

一般道で来れるので、良くあるスカイライン的な道かと思いきや、車が1台通れるほどの急な山道。

しかも、途中には「渋滞注意」や「バスに注意」の立て看板がある。

この道をバスが通るの!?という感じの山道。

対向車が来ると、どちらかがすえ違う場所まで戻らないといけないような山道。

なめてました・・・、ゆっくりと走り、ようやく8合目に到着。

気温は12.5℃とかなり冷えている。

標高は約1,400mなのでかなり冷えている。

ここまでの道に比べて大きな駐車場。

ここに車を止めて登山する人が多いのだろう。

遠くに見えるのは庄内平野。

こう見ると良く分かるが、地形が平野のところが栄えるのね。

駐車場から少し上った登山道。

ここから約200m登ったところが月山の山頂。

往復で約6時間。

もう少し年を取ったら、登山でもしてみようかな。

登山道から新潟方向を望む。

17:30 「鶴岡駅」に到着

月山まで来たのだから鶴岡にも寄ってみないと。

鶴岡駅の待合室には多くの高校生が居て、みな勉強している。

時間帯だとは思うのだが山形にいた時も、高校生が多く居て、みな待合室で勉強をしている。

山形の高校生は勤勉家なのだろうか。

みんな頑張れ!!

このあと、TVのオモウマイ店でやっていた「みどり食堂」に行こうと思っていたのだが、お昼に食べた「七兵衛そば」がまだたんまりとお腹にいる・・・。

created by Rinker
☆3.45 予算 夜:~¥999、昼:~¥999

こんな状態で「みどり食堂」に行ってしまったらお腹がパンクしそうなので、またの機会にしよう。

18:50 「水沢温泉館」に到着

今夜の寝る前のお風呂場に到着。

↓↓↓その時の感想は「温泉部」↓↓↓

【温泉部】水沢温泉館(山形)

2024.09.24

道の駅に併設された温泉場という感じだね。

お風呂に入ったら、少し小腹が減ってきた。

今夜、車中泊する「寒河江SA」で何を食べようかなと思って調べていると、フードコートは20:00まで。

今は19:45。

あ~無理だ。

でも、なにも食べないという選択肢はないな。

ここは、回転寿司に行って、ちょっとツマむかな。

20:30 「かっぱ寿司 寒河江店」に到着

調べてみると、「寒河江SA」の近くに「かっぱ寿司」があった。

営業時間は22:00までだが、広い店舗にいるのは1組のお客さん。

サクッと適当に食べたいものを注文し、腹ごしらえ。

これでゆっくりと寝れるかな。

21:00 「寒河江SA」に到着

今夜の寝床の「寒河江SA」に到着。

このSAの目の前にも「寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー」という日帰り温泉施設があるので、寝る前のお風呂はここでも良かったかもしれない。

しかし、この「寒河江SA」はほんと静か。

ほかに止まっている車は1台だけで、トラックはいない。

こういったSAだと、ゆっくりと車の中で寝れるので、ほんとに助かる。

お風呂にも入ったし、お腹もいっぱいだし、地方に来たのだから早く寝ますかな。

本日の走行距離:368km

↓↓↓4日目はこちら↓↓↓

【旅部】 山形の旅 (3日目/5日間)〈山形〉

2024.09.24