【温泉部:★★☆☆☆】稚内温泉童夢(北海道:稚内)

稚内温泉童夢(北海道:稚内)

日本最北端の温泉施設の「稚内温泉童夢」に行ってきた。

最北の温泉施設というこで、「最北入浴証明書」を購入できるらしい。

面白いものを作るもんだ。

建物は広く、駐車場も広い!

着いたのは夕方ということもあるのか、人が続々と入っていく。

っと、言っても数人だが。

なかなか立派な建物じゃないですか。

しかし、全てが広い!

のんびりとお湯を楽しむことが出来ると思い、早速、湯舟へ。

お湯に特徴は感じられなかったが、外湯からの開放的で海が見える景色は最高!

最北の地での温泉、この開放感、お湯に特徴がなくてもいいぞ!

稚内の市民の憩いの場になっていることは間違いなさそうだ。

しかし、室内は蒸し暑い・・・。

この日は台風が来ており、外は蒸し暑かった。

最北の地なのエアコンは装備していないの??

休憩室に行っても蒸し暑く、エアコンの吹き出し口がない・・・。

■お湯

  • 源泉名        : 稚内ノシャップ温泉1号
  • 源泉温度       : 38.4 ℃
  • PH         : 8.2
  • 成分合計       : 6,020.0 mg/kg
  • 分析日        : 2014年5月31日

含有成分及びその分量(抜粋)

  • 陽イオン
  •  ナトリウムイオン  : 2,051.0 mg/kg
  •  総鉄イオン     : 0.1 mg/kg
  • 陰イオン
  •  塩化物イオン    : 2,179.0 mg/kg
  •  硫化水素イオン   : 0.0 mg/kg
  •  硫酸イオン     : 3.3 mg/kg
  •  炭酸水素イオン   : 1,612.0 mg/kg
  • 遊離成分
  •  メタケイ酸     : 6.2 mg/kg
  •  メタホウ酸     : 103.5 mg/kg
  • 溶存ガス
  •  遊離二酸化酸素イオン: 0.0 mg/kg

■施設

外湯は1ヵ所で内湯はたくさん・・・。

■営業時間・料金

開館時間 9:45~22:00(最終受付 21:30)

大人:¥600-

GakiLifeの勝手な評価

名前稚内温泉童夢
施設日帰り温泉施設
分類機会があればまた行きたい。
行った日2022/9/6
場所北海道稚内市富士見4丁目1487番
泉質ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
泉色無色
PH8.2
良い点最北の地で温泉を楽しめる!
おすすめ度(満点:★5つ)★★☆☆☆

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】北海道の旅④ (3日目/7日間)〈新千歳-旭川-稚内-北見-帯広-苫小牧-新千歳〉

2022.09.06

【美肌効果】ナトリウムイオン ランキング

2025.08.16

【こい~湯】高濃度 ランキング

2024.10.26