大同苑 盛岡総本店(岩手)
盛岡で焼肉・冷麺の上位にランクインする「大同苑」の総本店に行ってきた。
着いたのは、水曜日の18:00頃。
一人なのですぐに入れるかと思ったが、予約が多いらしく、また、皆さん席に着いたばかりなので結構待つとの事。
それでも待っていると、40分ほどで席に着くことが出来た。
奥まった小上がりの3人?席。
一人には丁度良い席。
今日のおすすめメニュー。
気になったのは、焼肉屋に来た時には必ず頼む「千枚刺」。
新鮮なお肉を扱うお店にしか置いていないものだ。
「子袋」も気になるな。
「大同苑」といえば、小ネギ結んだ「ネギタン塩」。
東京の焼肉屋と変わらない値段設定。
それなりに美味しいのだろう。
前沢牛はうまそうだけど、歳を取ると、脂がきつくて、普通のカルビがうまかったりするものだ。
最後は冷麺で〆ないと!
結局、注文したのは、千枚刺、カルビ、上ハラミ、上ミノ。
すぐに来たのは、「千枚刺」。
新鮮なセンマイの様で、コリッコリでうまい!
うまいのはセンマイもだけど、これはタレがうまい!
タレはそこそこの辛みがあり、うまみのコクが強い。
センマイをたっぷりとタレに絡ませて食べる、これ最高なり!
そして、ビール1杯を飲み干してしまった。
この量なら3つは食べたくなる。
↑写真の上中央が「上ハラミ」、下左が「上ミノ」、下右が「カルビ」。
まずは「カルビ」。
普通の「カルビ」でも十分に脂があり、やわらかい肉だ!
このお店はタレがうまいな。
次は「上ミノ」。
タレ・塩・辛味の3種類から選べるので、「辛味」で注文。
あまり辛くはないが、タレがうまい。
そして、シャッキシャキの歯ごたえがうまいぞ!
そして「上ハラミ」。
脂は見た目よりも少なく、丁度良いサシの脂でうまい!
このぐらいの脂身が丁度良いぞ。
そして、タレがうまい!
まだ、お腹に余裕があったので、「子袋」も追加注文。
コリッコリでプリップリで歯ごたえが良い!
もう、お肉だけでお腹いっぱい。
このお店、人気なのが分かる。
低価格でもお肉は美味しいし、何と言っても、タレがうまい!
そして、冷麺を食べるのを忘れてしまった・・・。
↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓