【温泉部:★☆☆☆☆】水沢温泉館(山形)

水沢温泉館(山形)

道の駅に併設されている日帰り温泉施設の「水沢温泉館」に行ってきた。

サウナに入る場合には、別途¥850-が必要。

浴槽は内湯が1ヶ所。

サウナは別料金との事だが、サウナ料金を払っていなくともサウナには入れてしまうので、自己申告制のようだ。

道の駅に併設されているので、脱衣所の浴槽も広々としている。

お湯は温泉だが少し塩素の匂いがしており、外湯がないのが残念。

ただ、休憩場所は広々としているので、車中泊としては利用価値が高い。

しかも、夜遅くまでやっているので、旅には重宝されるだろう。

■お湯

  • 源泉名     : 水沢薬師源泉
  • 源泉温度    : 41.8 ℃
  • PH      : 8.0
  • 炭酸水素イオン : 67.9 mg/kg
  • メタケイ酸   : 17.0 mg/kg
  • メタホウ酸   : 5.7 mg/kg
  • 成分合計    : 3,412.0 mg/kg
  • 分析日     : 2023年12月8日

■施設

内湯が1ヶ所。

■営業時間・料金

4月~11月 日曜~木曜 7:00~21:00、金曜・土曜 7:00~22:00

12月~3月 日曜~木曜 8:00~21:00、金曜・土曜 8:00~22:00

大人:¥350-

GakiLifeの勝手な評価

名前水沢温泉館
施設日帰り温泉施設
分類機会があればまた行きたい。
行った日2024/9/24
場所山形県西村山郡西川町水沢2304
泉質ナトリウム-塩化物泉
泉色透明
PH8.0
良い点無料の大広間でゆっくりできる。
おすすめ度(満点:★5つ)★☆☆☆☆

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】 山形の旅 (3日目/5日間)〈山形〉

2024.09.24