【投資部】2019年6月のFX取引結果
2019年6月のFX取引結果 先月大きく負け越してしまい、更に予想に反した動きになっていたので、今月はKeep状態を保持してスワップ狙い。 チャート表を見てはいるが、まったく取引出来ない。 軍資金を投入しようか迷ったが、…
気分をリフレッシュ!
2019年6月のFX取引結果 先月大きく負け越してしまい、更に予想に反した動きになっていたので、今月はKeep状態を保持してスワップ狙い。 チャート表を見てはいるが、まったく取引出来ない。 軍資金を投入しようか迷ったが、…
上杉神社(山形県) 山形県米沢市にある強力なパワースポットの「上杉神社」に行ってきた。 「強力なパワースポット」とネットに書いてあったので飛びついてしまった。 しかも勝負運のご利益と聞けば行くしかない! 歴史の事はざっく…
龍上海 赤湯本店(山形県・赤湯) 山形に来た時は絶対と言っていい程立ち寄るラーメン屋の「龍上海」。 いつもは米沢支店に行くのだが、本店に行ってみたいと思い「龍上海 赤湯本店」に行ってきた。 日曜も営業しており、11:30…
蔵王温泉 新左衛門の湯(山形県) 無料の足湯もある蔵王温泉の「新左衛門の湯」に行ってきた。 ここは日帰りスパの様な施設で安心してゆっくりと利用できる日帰り温泉施設。 施設は清潔感があり、蔵王温泉の源泉を楽しめるだけあって…
蔵王温泉 源七露天の湯(山形県) 蔵王温泉の「源七露天の湯」に行ってきた。 「大露天風呂」のちょっと下に位置するこじんまりとした日帰り温泉施設。 お湯は「大露天風呂」(PH1.9)と変わらないが、こちらの方がPH2.1と…
蔵王温泉 大露天風呂(山形県) 蔵王温泉の中でも一番高い位置にある「大露天風呂」に行ってきた。 ここは冬季の営業はしていないが、朝6:00からやっており天然の露天朝風呂を味わえる場所。 そして蔵王温泉と言えば、強酸性のお…
宝珠山 立石寺(山寺)(山形県) 今回のドライブの一番の目的地、悪縁切りで有名な山形県の「宝珠山立石寺」、通称「山寺」に行ってきた。 昨年から不幸な事が続いているので、ここは悪縁を断ち切らないといけないと思いネットを検索…
悪縁断ち切り良縁祈願ドライブ(2日目/2日間) 「寒河江SA」でぐっすりと寝てしまった。 途中、2・3回起きたが、10時間は寝ていただろうか。 高速を通る車が少ないのでここのSAは静だ。 朝8時前に起きて朝ごはんでも食べ…
出羽三山神社(山形県) 山形にある羽黒山、月山、湯殿山の3つの山頂にある神社の総称「出羽三山神社」に行ってきた。 正確には、羽黒山神社にある五重塔には強力なパワーが宿るとの事。 パワースポットということもあるが、杉林の中…
中山平温泉 しんとろの湯(宮城県) 鳴子温泉の近くにある中山平温泉の「しんとろの湯」に行ってきた。 地元の人にも愛されている雰囲気が漂っている温泉。 この温泉はとても好きで東北に来た時は必ず寄っている温泉。 何が良いかと…