【グルメB級部】あんかけ焼きそば 中華食堂 桂苑(小樽)
中華食堂 桂苑(小樽) 小樽のB級グルメの「あんかけ焼きそば」を食べたくて「中華食堂 桂苑」に行ってきた。 お店には13:20ぐらいに着いたので、人は少ないだろうと思い、お店に入ってみると満席・・・。 しかも、良く見たら…
気分をリフレッシュ!
中華食堂 桂苑(小樽) 小樽のB級グルメの「あんかけ焼きそば」を食べたくて「中華食堂 桂苑」に行ってきた。 お店には13:20ぐらいに着いたので、人は少ないだろうと思い、お店に入ってみると満席・・・。 しかも、良く見たら…
ペヤング 獄激辛 「ペヤング 激辛やきそばEND」の辛さ3倍を誇るペヤング史上最強の 「獄激辛」 が登場! 都内ではなかなか見かけなかったが、オッ3の旅で行った松阪のコンビニに売っていたので、即購入! 以前売っていた「辛…
麻婆焼きそば 桃華楼(蔵王) 山形県の蔵王にある中華屋さんの「桃華楼」に行ってきた。 ここにはあまり食べた事がない「麻婆焼きそば」があり、激辛に出来るとの事。 麻婆ラーメンは中華屋のメニューで良く見るのだが、麻婆焼きそば…
横手焼きそば 七兵衛(横手) 横手駅近くの「七兵衛」に行ってきた。 ここは横手焼きそばだけという訳ではなく、居酒屋! お店に入ったのが20:00ぐらいということもあり、もう居酒屋。 お座敷とカウンターがあるが、お座敷は満…
いむらや石堂店(長野県) 長野市民に愛されるソールフード?、「いむらや石堂店」に行ってきた。 ここはボリュミーな「あんかけ焼きそば」が有名らしい。 長野駅から近い場所にあるのだが、分かりにくい場所にあるらしい。 確かに分…
お好み食堂 伊藤(富士宮) 2軒目も王道だと思うのだが、「お好み食堂 伊藤」に行ってみた。 到着したのが11:30ぐらいで、すでに並んでいた。 お店の横に3台止められる駐車場があり、通りの反対側にもオレンジ色のノボリが立…
うるおいてい本店(富士宮) 1軒目の富士宮焼きそばは、「うるおいてい本店」に行ってみた。 店の奥に駐車場を発見し、車を止めてウキウキしながらお店に! 到着したのが10:35ぐらいで、下調べでは10:30開店だと思ったが「…