【激辛部】蒙古タンメン 中本(渋谷店)
蒙古タンメン 中本(渋谷店) 辛い物が食べたくなり、「蒙古タンメン中本」の渋谷店に行ってきた。 渋谷に来るのは、何十年ぶりだろうか。 スクランブル交差点で人にぶつかりそうになる。 昔は人を避けて歩けたものだ。もう歳だろう…
気分をリフレッシュ!
蒙古タンメン 中本(渋谷店) 辛い物が食べたくなり、「蒙古タンメン中本」の渋谷店に行ってきた。 渋谷に来るのは、何十年ぶりだろうか。 スクランブル交差点で人にぶつかりそうになる。 昔は人を避けて歩けたものだ。もう歳だろう…
FXを始めてみようか。 思い立ったが吉日。 時間はたっぷりあるのでFXを勉強してみようと思った。 FXと聞くと、今までは身を滅ぼすというイメージしかなかった。 所持金の何千倍もの取引をして、気が付けば追証が払えず自己破産…
PCのデータ保管場所について なんだか最近、使っているノートPCの動きが遅いぞ。なんでだ?? あっ・・・、ノートPCのHDDがいっぱいだった・・・。 一眼レフカメラで撮った写真データがPCのHDDを圧迫してきたので、そろ…
みはらしの丘 みたまの湯(山梨県) いつも山梨に来た時には必ず寄る「みたまの湯」。ここは本当に昔から来ており、お気に入りの場所。 なぜ、ここまで「みたまの湯」がお気に入りなのかを考えてみると、 ドライブするには丁度いい距…
笛吹川温泉 みとみ笛吹の湯(山梨県) 山梨と秩父を結ぶ雁坂道(140号)にある山梨市の市営温泉「みとみ笛吹の湯」に行ってきた。 ここは山梨市の市営で隣にデイケアーセンターが併設されていた。 山奥の一角にあり、注意していな…
多摩源流温泉 小菅の湯(山梨県) 奥多摩というか東京と山梨の県境にある「小菅の湯」に行ってきた。 山道をドライブしたい時に行くには「のめこい湯」と同様にちょうどいい場所にある。 ここは施設が充実しており、道の駅やフォレス…
ラーメン 桂山(山梨県・上野原) 奥多摩周辺の日帰り温泉に行く為に中央道の上野原ICで降り、周辺に何か食べられるお店がないかを探したところ、IC近くに「佳山」というラーメン屋があったので行ってみた。 一戸建ての住宅街にあ…
あっ!温泉行きたい! 思い立ったが吉日。 なんだか仕事やプライベートで心が疲れてしまった。こんな時は、ストレス発散というか気分をリフレッシュしないと、次の1週間は持たない。 家に居てもモンモンとするだけなので、温泉にいこ…
チャーハン 龍朋(神楽坂) B級グルメではないが、仕事で神楽坂に行く用事があったので、神楽坂にある「龍朋」にいってきた。 チャーハンが食べたくなると必ず行くのがここ。 いつでも混んでおり、週末となるとなかなか入れない。 …
汁なし担々麺 キング軒 東京店(大門) 仕事で大門に行く用事があったので、大門で激辛を検索してみたところ、「汁なし担担麺専門 キング軒」がヒットしたので、行ってみた。 なんでも広島県で有名な汁なし坦々面屋の東京進出1号店…