【パワスポ部】諏訪大社巡り(長野県)

諏訪大社巡り(長野県)

【パワスポ部】諏訪大社 上社本宮(長野県)

2019.05.31

以前、時間の関係で「上社本宮」だけ参拝したことがあったが、その時、すべてを参拝したいと思っていたので、再来。

諏訪大社は、

  • 上社本宮 ご利益:国土開発、農耕生産、開運招福、交通安全
  • 上社前宮 ご利益:縁結び、子授け、安産、家内安全、心身の浄化
  • 下社春宮 ご利益:開運招福、交通安全、新しく物事を始める力
  • 下社秋宮 ご利益:開運招福、縁結び、子授け、安産、家内安全

の4つからなる神社。

「上社本宮」はすでに行き、ご利益が十分に感じられたので、残りの3つのお宮でご利益・パワーを得ないとだな。

ちなみに、この4つのお宮はすべて同格で、回る順番はないそうだ。

4つのお宮には、それぞれに社殿四隅に「御柱」があり、ものすごいパワーを放っているとの事!

上社前宮

「上社本宮」から車で約5分程の場所にある「上社前宮」。

こちらは、諏訪信仰の発祥の地」と言われ、ご利益は縁結び、子授け、安産、家内安全、心身の浄化との事、。

第一の鳥居の前には大きな駐車場があるので車を止めて、参拝に向かう。

境内は緑が多く起伏に富んでいる。

石畳で整備されているというよりは、自然の地形をそのまま利用している感じ。

第二の鳥居を進むと・・・。

あれ?生活道路に出て、辺りには民家が出てきたぞ。

拝殿はどこ??

そのまま進むと、ようやく拝殿が見えてきた。

なんだか不思議な感じ。

拝殿は木々に囲まれており、小高い丘の上にある感じ。

参拝後は、「社殿四隅に御柱」を回ってみる。

それぞれ4本の「御柱」は、結構離れた場所にあり、高低差があるので、息が切れるぞ・・・。

なんだろう、この「御柱」から、ビシビシとパワーを感じるぞ!

「御柱」というか、脇を流れる清流からパワーを感じるのだろうか?

行く時は気が付かなかったが、帰りに見る風景はなかなかの物。

早速、心身の浄化のご利益を得られたぞ。

清流の音を聞き、「社殿四隅に御柱」に囲まれていると、体が浮きそうなぐらいパワーを吸収する感覚を味わえることができたぞ!

下社春宮

「上社前宮」から車で約30分ぐらい離れた「下社春宮」。

「上社前宮」とは雰囲気が異なり、栄えた街中にある感じ。

ご利益は開運招福、縁結び、子授け、安産、家内安全との事。

こちらには、お宮以外にもパワーを放っている「万治の石仏」というのが鎮座しているらしい。

下社春宮で最古の建築物の「下馬橋(太鼓橋)」。

年二回、遷座祭、お舟祭の折、御霊代を運ぶ神輿はここを通り、どんなに身分の高い人もこの橋の前で馬や籠を降り、参拝したとの事。

第一の鳥居。

第一の鳥居を背に「下馬橋(太鼓橋)」を見た状態。

拝殿で参拝していると、なぜか横方向に両方に引き寄せられる感じがした。

これが「御柱」のパワーなのか!?

これが「御柱」かと思ったが、こちらは「結びの杉」と呼ばれ、根本は1本だが幹の上部では二手に分かれているので「縁結びの杉」とも呼ばれているとの事。

これが「一之御柱」。

これが「二之御柱」。

あれ?「三之御柱」と「四之御柱」は?と探してみると、境内の外にあった!

そして、写真を撮り忘れてしまった・・・。

参拝の時に両方に引き寄せられる感じがしたのは、「一之御柱」と「二之御柱」のパワーがものすごかったからなのか!?

下社春宮 万治の石仏

「下社春宮」を出て看板の通りに進み、「万治の石仏」に向かう。。

神社の横手にある小さな川沿いに進むと、なんかだか不思議な感じの場所に出る。

赤い橋を渡り、ズイズイっと進む。

以前、芸術家の岡本太郎さんが訪れて、「世界中歩いているが、こんなに面白い物はみた事ない」と驚いたそうな。

芸術家でなくても驚きましたよ。

お参りの仕方は↓。

  1. 正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心で念じる。
  2. 願い事を心で唱えながら石仏の周りを時計回りに三周する。
  3. 正面に戻り「よろずおさめました」と唱えてから一礼する。

こちらのご利益は、名前の通り「「万(よろず)のことを治めてくれる仏様」との事。

人間関係も万事、治めてほしいぞ!

下社秋宮

下社春宮から車で約10分度の場所にある「下社秋宮」。

こちらのご利益は開運招福、縁結び、子授け、安産、家内安全との事。

こちらは緑に囲まれた広い参道。

参拝というより、森林浴を楽しみたいぐらいだ。

第一の鳥居で振り返ると、この風景がまた良い!

参道を進むと大きなしめ縄が目に付く!

素通りしてしまったが、左側にはご神木の「寝入杉」がど~~ん!

この「寝入杉」の葉っぱを枕に入れて寝ると、ぐっすり寝れるとのこと。

今でも快眠なのに、「寝入杉」の葉っぱを入れたら、どうなってしまうのだろう・・・、もしかして、起きない!?

こちらも不思議と拝殿で参拝していると、両側から引っ張られるような感じを受ける!

「二礼二拍手一礼」の「二拍手」をしている時、うまく「パチン」と音がしない・・・。

参拝を終えて、引き寄せられるように「御柱」の方に向かう。

片方の「御柱」に向かうと、もう片方の「御柱」の方から引っ張られるような感じを受ける。

不思議なものだ。

引き寄せらる感じは、強くなく、嫌な感じもしない。

自然と体がその方向に進むような感じ。

残りの2本の「御柱」は境内の外側にあるらしく見つけることが出来なかったが、境内にあるこの2本の「御柱」のパワーだけでもすごいものだ。

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】コロナ禍の近場ドライブ

2020.09.21