【グルメB級部】どん兵衛(岩手)

どん兵衛(岩手)

created by Rinker
☆3.47 予算 夜:¥4,000~¥4,999、昼:-

盛岡の繁華街の「大通り」から1本入ったところにひっそりとある、地元の方に愛される居酒屋「どん兵衛」に行ってきた。

周りは居酒屋やスナック、ラーメン屋などがあり、通りに人は少ないが、賑わいのある飲み屋街の様だ。

観光客が少なく、地元の人が足を運ぶ居酒屋に行きたいと思って探した居酒屋。

中に入ってみると、会社の飲み会の様な6人組と地元のおじいちゃん2人という、観光客は全くいない!

一人なのでカウンターに通されたが、隣の隣の席では、80歳ぐらいのおじいちゃん2人がかなり酔っぱらった雰囲気で話が盛り上がっている。

話を聞く気は無かったが、バンドの話で盛り上がっている。

ドラマーがリズムを取らないとダメなんだとか。

俺はこんなに上手くドラマはたたけないとか。

その年でバンドをやっている事自体がすごいと思うし、そこまで熱く語れるのもすごいと思う。

まずはお通し、モロヘイヤとゆで卵、温泉卵だったのかな?

気になった「ワラビの天ぷら」。

ワラビを天ぷらにして食べた事は無かったが、ん~、お浸しの方が美味しいな。

旬の「サンマの塩焼き」。

今年のサンマはサイズが良く、脂がのっていて旨い!

焼き方や隠し包丁の入れ方、盛り付け方が普通の居酒屋ではないな。

サンマが曲がっているのは、串を使って焼いているのかな?

綺麗な焼き方だ!

そんなに食べていないのに、お腹がいっぱいになって来てしまったので、最後は「タコの刺身」。

水タコかな?なかなかの太さの足。

肉厚で歯ごたえがあるが、しっかりと噛み砕けて、甘みがあり、旨いぞ!

今回はあまり注文出来なかったが、次に来た時には、刺身の盛り合わせを食べてみたいぞ!

↓↓↓訪れた時の旅は「旅部」↓↓↓

【旅部】 岩手の旅 (4日目/7日間)〈岩手〉

2025.09.09