2019年2月のFX取引結果
今月はパッとしなかったし、損切出来ずに含み損を抱えている・・・。
上旬は中国の春節で閑散としていたり、下旬はアメリカのトランプさんの言動に様子見状態だったりと、レンジ相場が続いていた。
そこで下手に手を出し、レンジ相場が動き、いつの間にか含み損。
戻ってくるだろうと思っていたら、いつの間にか110円台まで行ってるし。
下旬は塩漬け状態!
そして軍資金を増やし投入しナンピンして、さらに塩漬け状態!!
そして111円台に突入。
え~~~~~~~~~~~~~!
売りから入っており、2週間ぐらいポジションを保持しているので、スワップポイントだけで¥10,000-ぐらいの損失。
なんなんだかな~。
ようやく月末近くになって、大きく動いてくれたので、ちょっとづつ損切していたら、また上昇し損切チャンスを逃す。
も~~~~手も足も出ません・・・。
やっぱり損切って難しいわ。
FXを初めて早3ヶ月。
色々と学ぶところがあった。
初めのうちはストリーミング(成行)でエントリーしていた。
慣れてくるとチャートの動きを予想して、ここに来たらエントリー、ここまできたら決裁という買い方にしたら、無駄な損失をしなくなった。
行き当たりばったりはダメってことですな。
取引した通貨
ドル/円のみ
<2019年2月結果>
- 2019年2月累計損益:+¥34,114、+74.2Pips(Lot数は含まず)
- 一日で一番利益が出た日:¥15,220
- 一日で一番損失が出た日:-¥6,784
- 2018年12月からの累計損益:+¥61,114、+423.2Pip
この数字だけを見れば結果はいいが、現在、多額の含み損を抱え中・・・。
損切をしたら今までの利益が吹っ飛び、一気にマイナスになる。
時間が経てばさらに損出が大きくなるので、覚悟を決めなければ!